ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
お気持ち分かります。私も先日生まれたヨーギラスがそうでした。。
でもそれ一体しかヨーギラス持ってないので、生まれてくれたことに感謝という感じです。
最近、タマゴ生まれの評価が以前より下がっている気がするのは気のせいでしょうかね?
CPも半端だし、タマゴは未捕獲モンスターに期待するのと、アメ集めということで割り切る方がストレスないかなと。
ミニリューのアメがいっぱい手に入ったということで、うらやましいですよ。
あと、最初が驚異的って言ってても、最後に「最高だ!」って言われないと微妙な個体値なんだってことを最近知り、前後の評価がよくないと満足できなくなりました。
みなさん こんにちは\(^o^)/ 現在 TL31青チーム(ミスティック)の沖縄県出身 そこそこ頑張ってる トレーナーです(笑)
今 現在 ミニリュウを 相棒にしてて 金銀実装後 10㎞卵を 3回ほど 孵化させて 3回中 2回の 1回目は 自信初の10㎞卵 初めてのミニリュウ孵化で(^^) でも青チームのリーダー評価は 全体的に目を引くものがある でした笑 青の評価 良は (驚異的で芸術的)なのですが(^^;
本日 待望の 10㎞卵 孵化! ミニリュウでした(^^)/ それが また 評価が 全体的に目を引くものがある!でした(´Д`)
みなさんの 卵孵化の 期待値を裏切った評価ポケモンが あったら 教えて下さーい(^^)/
僕のように せっかく産まれてきてくれたのに 評価が低くて 落ち込んだエピソード 聞かせて下さい(笑)( ´△`)( ´△`)
これからの 自分の糧にしていきたいです(笑)(._.)(^.^)
こんばんは(^^) 解答ありがとうございます。 ヨーギラス可愛いですよね(笑) 僕も針の穴を通す用な確立で 産まれてきてくれた10㎞卵のヨーギラスが 評価悪かったら へこみますね(._.) カビゴンやラプラスにも同じことが言えます(笑) 確かに 正直 どーでもいいモンスター(言い方は悪いですが)コンパンやパラス ニャース が産まれた時の評価が良かったら 余計にイラッときます(笑) ミニリュウのアメが増えたのを 良しとして また モンスター探しに明け暮れます(笑)