質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

SameChan Lv34

こんにちは。一応、同じCPだと、同じ強さになるようになってる
みたいですよ。
攻撃力・防御力・HPが、全て

(種族値+個体値)×(ポケモンのレベル定数)

で計算されて、CPもこれを元に計算されるらしいので、個体値の
不足を、レベルを上げて補えば、同じCPで同じ強さになるはずです。
ただ、攻撃力・防御力・HPのバランスが全く同じにならないのが
普通でしょうから、CPが同じでも、バランスによって、強さが
少し違う、ということはあるのかと思います。

Q:同じCPと技なら個体値高い方が強い?

黄色チームTL35のエメラルドです。
連投ですみません。

手持ちに、
■ジムリーダー評価最高「トップレベルだぜ」の胃袋カイリュー(CP3336で現在マックス)
■ジムリーダー評価最低「まずまず」の胃袋カイリュー(CP3036で強化止め)
がいます。

基本的な考え方として、同じCPで同じ技なら、個体値が高い方が強いのですか?

比較する前に、個体値高い方を、飴があるだけガンガン強化してしまったので、「CP高いから強いのか」「個体値高いから強いのか」分かりません。

弱い方のカイリューは、これまでアタッカーとして使っていた、愛着のある奴です。評価「まずまず」なので、防衛用に出来るほどCPを上げることはできませんが、CPを上げたら、攻撃用として強くなるのでしょうか?

今は「CP低めのカイリュー相手にトレーニングする日が来るかもしれない」と思って温存しています。

宜しくご教授ください。

  • 退会したユーザー Lv.23

    そうですね、個体値の不足はレベル上げで補えますよね。教えてくださってありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事