質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

のぎ Lv42

こんばんはです。

私は手持ちが少なく、かつ一線級がジム攻撃向きばかりで防衛に向きませんから、更地にしたら適当なポケモン(クリスマスに「クリスマスピカチュウ」とか、すれ違うトレーナーが図鑑埋めしていると推測した場合は「珍しいポケモン」とか)を置いて即座に10コイン取得しています。

更地後に置くポケモンが「適当」なため、21時間もつことは100%ありません。そのため、「ジム戦ができる時間」と言うことで21時間をチェックしています。

Q:葛藤の7時間

[ショップ]~[ボーナスをチェック]

毎朝7時の日課です(笑

最初は19時にくらいに置いて翌日16時に、その翌日は13時に、そのまた翌日は10時に・・・。さすがに午前4時は夢の中です(笑

大体、置物は0時くらいまでにして、そこから葛藤の7時間。レベ6~10に6体置物をして翌朝、全部帰宅してきてしまった時は「夜中に何やってんだョ!!」と(苦笑

でも最近は少なくとも1体は残る事が多いですね。寒くても自分のエリアは深夜組、早朝組が相変わらず多いようです。

きちんと21時間毎にチェックされてる方、いますか?

  • るか Lv.41

    ご回答、ありがとうございます。 自分も当初、置いてすぐにコインを獲得して満足している日々でしたが、やっぱり「強くして長く防衛したい」という気持ちが強くなってきて、今日に至っております。 のぎ様も一線級の戦力がついてジム戦を楽しまれる日が来ること願っております。

  • のぎ Lv.42

    レスありがとうございます。 複数ジム置きするためには、ジム落としに使う6対の他、置きポケモンを揃えないといけませんね。 無課金でサーチも使わず、基本的に活動は休日メイン(平日は通勤経路での捕獲+徒歩による卵孵化)ですので、るかさんの仰る「ジム戦を楽しまれる日」がいつ来るのかわかりませんが、頑張りすぎずプレイしようと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事