ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
orrfさん こんばんは。
TL36半ばの者です。
先に開始7/22の状況を少し。
その日はズバット9割でこんな状況でコンプできるのか?と思っていましたが、徐々に鳥とネズミがチラホラ出だしてなんとかカントーコンプ。
こんな偏った地域の状況ですが、以下体感も結果も含め現状です。
シェルダー(D)→ 体感S フツーに出ませんw今まで一回見ただけですw狙って遠出してなんとか…
ガーディ (C)→ 体感D 1日数体見かけます。
パウワウ (C)→ 体感S シェルダーと同じ。私の拠点で登場0回です。
ウリムー (D)→ 体感S 今まで一回捕獲のみ。サーチでも見かけません。
マグマッグ(D)→ 体感E 道を歩くとマグマッグに当たります。
デルビル (D)→ 体感D 1日数体見かけます。
見比べると、やはり地域差半端ないですねぇ…
自分のところで、他より出てるかも?と、
出てないかも?をまとめてみました。
※()内はこのサイトのレアリティ
シェルダー(D)→ 体感E フツーにパルシェン選り好みできるくらいでます。
ガーディ (C)→ 体感B タマゴに頼り切り。
パウワウ (C)→ 体感C タマゴも野生もそれなり。
ウリムー (D)→ 体感E以下 普通に歩けば近くにいます。
マグマッグ(D)→ 体感B メリープやヨーギラスと同じくらいしか見かけません。
デルビル (D)→ 体感A以上 ・・・近くに見かけないんですけど。
この6匹、近くで出ていますか?
コメントありがとうございます。 ホント、綺麗に逆になるんですね。 ・・・カントーは、それでも「卵孵化」という救済措置があった。 随分出ないものが多いジョウトは、これからどうなるんでしょう?