質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

こんにちは

TL30です、ボクも回答権ありですよね^^;
基本歩くのを目的としてプレイしてますし、昼休みにジム戦
することが多いのでタワーでも数匹倒して止めてしまう事が多いです

それでも10階建てを倒す事はあります
・回復系アイテムが十分なこと
・休日で天候の悪い日、雨除け出来るジム
・同じく休日で、時間に余裕ある日

もっとも、ボクの行動範囲は、高くても6階くらいが多いので・・
そういうのは結構倒してます

・・ただ、最近ポケストから回復系が出なくて困ってます(><)

Q:敵は本能寺にあり?

今年入ってから陣取りゲームの様相が強くなってきました。
地元では最大TLの活発な人(地域のボス)が他色(青、私赤)な事もあり、青の高層階が非常に増えています。
物によっては1w以上へたをすれば1m以上動き無かもしれないジムも。
現在私のTLは32です。経験上回復アイテムが枯渇しなければ、10階建てでも一回で全部倒せるか、もしくは最後1.2匹残しが可能なので、1h弱で崩壊させれる認識です。
そこで、面倒だったのですが、最近複数のジム、徒歩1.2分のジムは複数回タワーを崩壊させました。

そうすると面白いのが低層階になるとやって来るプレイヤー、崩壊後急に活発になる占拠合戦、そして落ち着くと結局は翌日の同時刻には青の準タワー化。
元が陣取りゲームですが、このゲームは自分がジムに置けていないと恩賞がなんもないので、手が出せない同色ジムこそが最大の敵なのは解ります。ですが、他色でも高層階になると途端に手を出さなくなるライトユーザーが多い気がします。
そこで、「TL30以下の方限定」で質問ですが、他色のタワーや自色のタワーでトレや攻撃で躊躇うようになるのは幾つぐらいのジムからですか?

  • p.p.p. Lv.163

    私も地元の10階建て複数倒して、凄いが枯渇しました。時間と回復アイテムあれば倒せるんですけど。面倒ですよね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事