ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは
駅周辺に複数のジムが有るということでしたら
それなりに人の多い場所なのだと思います
その方々も、複数のジム制覇して
単に10コインでも多く稼ぎたい、と言う目的なのでは?
のすさん含め、皆が同じベクトル向いてるだけな気がしますが
閑散とした住宅街にポツンとあるジムは、固定化されたメンバーで
守られてるので意味合い違うと思いますが
TL33、ジムバトルにはまっていて無課金でこつこつやっている者です。
最寄り駅の近くに複数のジムがあるので、いつも帰宅がてらそれらを「全部制覇できたらいいな。。。」と思って闘っているのですが、よく、駅周辺を自転車(ないし徒歩)で動き回って、ジムを奪還されるとすぐに自分の色に戻そうとする行為を続けている人を良く見かけます(何人かいますが全員中年男性でした)。
こういう方々は何を目的でなさっているのでしょうか?このような人が出没する限り、ジム複数制覇が困難となり、我々のような通り道で気軽にジムプレイを楽しむことができなくなると思うのですが、嫌がらせ目的なのでしょうか?
キュキュットさん ありがとうございます。 やはり時間をかけてもコインを取りに行くという明快な趣旨なんですね。 複数おけたらラッキーくらいに思っておくのが一番いいのかもしれませんね~