ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
4はアメにしてることが多いですがそれ以外はCP重視です。
むしろ個体値低い方が技当たる感あるので…。
無サーチ・無課金のライトプレイヤーなので、あまりこだわっていませんが、低CPの個体値を見てなかったことだけ後悔してます…
80%のカイリューが最高CPなので(泣)さすがにカイリューかヨーギラスはそろそろ高個体欲しいです…(泣)
みなさんのコメント、いつも参考にさせていただいております。
・トレ用に1000~1500くらいを用意しておくとよい とか
・単にアメにしないで、一回バトルさせてからアメにする とか
最近は意識するようにしています。
そういった中で、モヤモヤするのが個体値です。
「攻撃側は個体値気にしなくていい説」をよく目にするのですが、
そういう方も、全く気にしないってことじゃなく、ある程度基準はあるのかなと思うのですが、
(1)本当に全く気にしない。使えるポケモンが出たら技とCPがよければOK
(2)トレーナー評価の最初のコメントで、4段階中何が出ればOK
※自分が青チームなんで
1:驚異的
2:目を引く
3:普通以上
4:バトル向きじゃない
として、どれ以上なら保持するか
といったあたりをご意見伺いたく。
自分としては、さすがに3,4評価だと進化させる気がしないのですが、それを気にしない方も多いのかどうか知りたく。
※トレ用と攻撃用でも、また考え方は違うと思うので、そのあたりもあれば。
よろしくお願いいたします。
自分も無課金ですが、サーチは使いますね。高個体値狙うなら必須だと思います。使ってない時に初めて捕まえたニョロモ100は、かなり嬉しかったですが、サーチ使うと、その感動は薄いのも確かですけど。
sasamiさんこんばんは! やはりそうですよねTT いずれゲーム内で実装されるだろうと待ち続けて今に至りましたww ニョロモ100羨ましいです。 私はニドラン♂、パラス、メノクラゲです…( ; ; )