ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
どう考えても無理というのは、
アンノーンでしょう。
私は、あと5つ
たんパンこぞう 136
つりびと 193
ピカチュウ 126
てつどういん 78
アンノーン 0
スキーヤーもかなり残っていましたが
ウリムーの巣が自宅から車で15分のところにできたので3日で120捕まえて昨日一気に金メダルにたどり着けました。
てつどういんと ピカチュウは、確率は低いが巣が気楽にいけるところに発生するまで気長に待つしかないのかな。
たんパンこぞうは、確かに大変ですが 1年ぐらいかけて集めればいいかな。と思っています。
今は、ミニリュウがたまに現れる川沿いをメインに活動して ついでにつりびと を目指しています!
目標達成したら 次は、コイルとアンノーンが出やすいのは、地域が近いらしいので コイルが出やすい人工島に 遠征のつもり!
いつもお答え頂き、ありがとうございます。
あまり気にしてなかったメダルを先日見てみたら、どう考えても無理だろ、と思うメダルがあります。
1)たんぱんこぞう (59/300)
2)ピカチュウだいすきクラブ (56/300)
の二つです。コラッタもせっせと捕獲してアメにしてますが、今TL34でこの程度…到底40になっても達成できている気はしません。(要は小さいサイズのコラッタでなければならないんですよね)
他にもスキーヤーもかなり厳しいです(26/200)が、まだまだ少ないものはあるものの、それでもまだ望みがあると思えるというか…
(幸いコイキングはよく出るので、つりびと=巨大コイキングはもう先が見えてます)
TL38~40ぐらいの方は、この辺りももうゴールドメダルになっているのでしょうか? 特に2)は巣にいかない限りは、1~2度イベントを経てもこの程度ですので、かなり無理なのではと思ってますが…
皆さんいかがですか?
カズさんだよさん、こんばんは~ アンノーンはそもそも見たこともありませぬ。 人工島は確かにコイルとビリリダマが出ますよね。アンノーンも出やすいのですか? まだ行ける範囲なので、用事があった時出向いて、てつどういんは比較的何とかなりそうです。 ウリムーはこれまたあまり遭遇しません。巣もないし、困ったなあ…