ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
同色の年配の方とよく公園ですれ違っていて顔は知っていたのですが、向こうから声をかけてきてくれて、とてもきさくな方だったので公園のみならずジムでも出会うようになり話すことが増えました。
心温まる出会いですが、逆にムカつくやつもいます。
赤い自転車に乗ってやってきて、人がトレしているのに堂々と潰しにかかってきます。
しかも近距離に近づいてきて咳払いをするんです。
「お前邪魔」と言わんばかりに・・・
3回くらい邪魔されたのですが、もう本当にそいつの自転車に設置しているスマホを蹴り上げてぶっ壊してやりたいです!
自転車の色ですぐに赤チームだと分かります。
こんばんは。TL33、微課金のライトプレイヤーです。
本日少し時間があったので、近くの水ソース&ポケスト密集地へ、アイテムの補充とコイキング、あわよくばミニリュウ集めに行きました。そこにはジムもあるのですが、ずいぶん長い間黄色のレベル10固定で、見向きもしていませんでした。今日は一番下が3000位のカビゴンで、上はすべてカイリューのおいしい感じだったのでちょっとやっちゃおうかな、と近づくと、狼煙が上がっていました。仕方ないので遠巻きに見ていましたが、どうしてもジムの近くを通らないとポケストが回せないので近づくと、同年代・同性が頑張っていました。
当方青組ですが、その方が青か赤かわかりません。なので近づいて、「青ですか? 赤ですか? 青なら手伝いますが、赤ならこのまま黙って帰ります」と言ってみたいと思いましたが、勇気がでず、そのままスルーしました。
さて本題ですが、みなさま、ジムで見知らぬ人との心暖まる交流などありましたら教えてください。
ポケモンギャオさん、こんばんは。ご回答ありがとうございました。自分は活動時間が一般の方とちょっとずれているので、そうやって他のトレーナーとの暖かい交流はうらやましいです。 しかし現在の仕様だとトレーニングよりバトルの方が有利なので、トレーニング中に潰しにかかられるとつらいですよね。自分も一所懸命トレーニングしていて、一向に名声が上がらないので途中であきらめて帰ったことがあります。まあ別に禁止事項ではないので仕方ないですが。ただ、近づいてきて咳払いというのはどういう了見なんでしょうね。自分だけのゲームじゃないんですけど。そういう人と絡んでもいいことは一つもないので、我慢して無視して立ち去りましょうね。スマホ蹴り上げて器物破損で訴えられても損するだけなので。でも、腹が立つのはわかります!