質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

Wi-Fi専用iPad使用のせいかGPSが安定せずしょっちゅうソフトBANされているものです。が、私は長時間BANされた経験はありません。
長くて15分程度な気がしますので時間を決定する要因は今後のためにも気になります…。
見知らぬ土地まで飛ばされたことは稀ですのでその辺が鍵かもですね。

Q:ソフトBAN

ちょっと愚痴っぽくなるのですが、今日空き時間を利用してウリムーの巣にでかけました。
近所でほとんどウリムーを見ないため、イノムーの図鑑がまだ埋まっておらず、1時間ほど余裕があったため、電車とバスを利用して巣に出かけたのですが、到着してすぐににソフトBAN状態・・・
結局、1体捕まえただけで帰る羽目になりました。
これまで1度だけソフトBANになったことがありましたが、その際は電車の中でGPSがぶれ、全く知らない土地へ飛ばされたことに気付かずにポケスト回したり、ポケモン捕獲をしようとしてソフトBANになったというものでした。
その際も釈然としなかったのですが、今日に関しては全くソフトBANになる要素が見当たらず、まして巣に出かけてのこの有様・・・
さすがにへこみ、時間と労力を返せと言いたいです(涙)
皆さまもこのような経験はおありでしょうか?
またソフトBANになった場合の具体的対策などご存知の方がおられましたらご教授お願いいたします。
ちなみに今回はトラブルシューティングにダメ元で送ってみたら、その後20分後程度で復活しておりました。
ただの偶然かもしれませんが・・・

  • sachikun Lv.13

    ぽむぽむぷくりん様 おはようございます。 私は今回が2回目なのですが、今回のBANはGPSのブレも無かったためか20分くらいで復活できました。 しかし前回おそらく数百キロは飛ばされたと思いますが、その際は最低1時間は復活できませんでした。 数時間後立ち上げたら復活していたというものでした。 復活までの時間が一定だと慌てないのですが、そこにタイムラグがあるのは厄介ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事