通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

sachikun Lv13

かびかび様 こんにちわ
TL35の比較的田舎の無課金トレーナーです。
私は岩イベントの少し前あたりから毎日80~100コイン回収できております。
それまで頑張っても最高90コインで、70コイン獲得できれば御の字という感じでした。
今は毎日防衛してくれるのが7、8か所で平日は1、2か所ジム戦をしている状況です。
要因としては
①ジムが増設された
②ジム戦の勢いが衰えている
③他色攻めしているトレーナーが減った(ジムが高層化しえいるため)
というところでしょうか。
こちらは田舎なので、タワーの上の方はCP3400程度が多いですが、最下層はCP3000弱というジムが多いですね。
というわけで、私の配置しているポケモン達の多くは上から2~4番手あたりに陣取っております。
配置しているポケモン達はほぼMAX強化しておりますが、田舎で無課金故にとにかく歩いて相棒からのアメの獲得とタマゴ孵化でのアメの獲得が中心となっております。

Q:TL30~36前後の方、ジム活はいかがですか?

TL35なりたての、無課金ライトユーザーです。
近隣のTLは37~40(ちらほら)が当たり前。安定ジムといえば、3400以上でなければだるま落としで帰ってきます。
そんな高TLユーザーに囲まれて、TL30~36の方のジム活はどうなのか聞いてみたくて質問しました。

勿論敵色を攻める方には、TL35でも特に問題ないと感じています。
問題はコインと砂を稼ぐことですが、自ジムに対してどうでしょうか?
・とにかくMAX強化して、数日でも残れるよう安定タワーを狙う
・自ジムよりは、敵ジムを落として置くスタイル
・とにかく高個体値を育てるまでは、課金している
など、色々な工夫をされているかと思うのですが、是非お聞かせ下さい。

ジム変更の情報もあり、またアメ惜しさにMAX強化はしていないので、常にジムの下の方(笑)、最近高TLのカビゴンが自分の下方カイリューよりCP高かったりして素直に関心しております。
置けるポケモンの種類も自分のTLだとカイリュー一択(バンギはまだそこまで育っておらず)高TLのような、配置ポケモンを見て選ぶ余裕がないのがまだまだです。

  • かびかび Lv.90

    sachikun様、こんばんは。 毎日80~100コインとはすごいですね! こちらは、休日に頑張って8体置いても、月曜日には1体とかそんなものです…頑張ったのが虚しくなってきまして… でもほぼMAX強化されてるのと、とにかく歩かれているからこそでしょうね。 人に聞くと、バイクや車で遠い山の方とか海の方とか人のこないところまで置くと、なかなか帰ってこないそうですが、そこまでして…と思ってまして。コインが多い=卵孵化できるので羨ましいです。 ジム変でどうなるか、ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事