お知らせ 【注意喚起】当社と同名のECサイトについて
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

空きのないジムに新たにポケモンを配置するには、ジムのレベルを上げる必要がありますよね。例えば、空きのないレベル3のジムに新たにポケモンを配置したい場合、名声を6000から8000に上げてジムレベルを4にして空きを作らなければいけません。

ジムに配置したポケモンの帰還はこれの逆です。つまり、名声が下げられて、ジムのレベルが下がったときです。原則として、ジムのレベル=配置可能なポケモンの数ですので、レベルが下がると一番下のCPが最も低いポケモンから順に帰還します。

具体的な例を挙げますと、今6000/8000のジムレベル3のジムがあり、8000/8000までトレーニングして、一番下にポケモンを配置すると、配置により自動的に名声が+2000されるので、ジムは10000/12000のレベル4になります。
このとき、一番下のポケモンが帰還するタイミングは、ジムが攻められて名声が8000を下回ったときですので、攻め側が3勝した時点となります。

一般化すると、一番下のポケモンが帰還するのは、配置による名声の増加分+2000を超えて名声が下げられた場合=ジムレベルが下げられた場合ですので、攻め側に3勝されたら帰還となります。ジムの2階以上に配置した場合も帰還の仕組みは同じで、上の階ほど帰還までの名声値が多いので長持ちすることになります。
また、例外的に、ジムレベル10のジムで一番下になってしまった場合、1または2勝されただけで即帰還となります。
一番下はダルマ落としの被害にも遭いやすいので敢えて一番下に置く意味はありませんし、一番下にはならないようCPの高さを重視します。

Q:ジムに配置したポケモン

ジムにCP2500のギャラドスを配置しましたが、自分は一番CPが低く上にはCP3000超えのカイリューやバンギラスがいます。
ギャラドスは弱いので直ぐに負けるのは分かりますが、負けの判定は挑戦者がギャラドスを倒したら時点で負けて帰還になりますか?
それとも名声が0になるまでは帰還はしませんか?
いまいちジム戦の仕組みが分かりません、教えてくれたら助かります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事