通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

なぜかシャワーズが尋常じゃなく強くて、速攻の修正が入ったような記憶だけがありますw

Q:配信当初のポケモンGO事情

ポケモンGOが来月には一周年を迎えます。 昨年の七月に海外で配信が始まり少し遅れて同月内に日本でも配信が始まりました、日本を含めて世界中で熱狂が広まり社会現象になりました。しかし私はダウンロードが八月の半ば!しかも夏から秋にかけてはほとんどやらず本格的に始めたのは年末からでした。ポケモンGOの配信当初の話題といえば井の頭公園にカイリューの巣、東京の街中にレアポケモンのカイリューの出現で現場が騒然で警察の出動、ながら運転による事故死などがありました。また攻略サイトではポケモンを育ててから進化か?、進化させてから育てるか?という話題が盛り上がっていたと思います。狂騒と手探りだった配信当初のポケモンGOの思い出を教えて下さい。また質問ですが
①配信当初はミニリュウ(ハクリュウ、カイリューも?)、カビゴン、ラプラスの個体値が攻撃は15で固定と聞きましたがいつまでだったのでしょうか?
②ピゴサはいつ頃サービスを開始したのでしょうか?
③個体値が16の二乗でピゴサがあればかなり簡単に高個体値を集められたと思いますが実際はどうだったのでしょうか?

  • プリンシパル Lv.42

    僕のサンダースがあっさりやられた時は何が起きたのか理解できませんでした…w

  • 海竜 Lv.12

    シャワーズは手軽に作れて強かったので初心者向けでしたね!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事