ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (17)
高固体或いは攻撃15を中心に5体くらい残して博士送りにしてます。
現状トレードする相手もいないので、勿体無いですが待ってても仕方ないのでw
色ちがいはとりあえず全部残してます。
どのポケモンも2~4匹(レアなのは6匹ぐらい)残してるので、アローラの追加やジリジリ増える伝説ポケモン、今回のアンノーン大盤振る舞いでもういっぱいいっぱい。
ちょこちょこ整理はしてるものの、そろそろボックスの上限増やして欲しいですね。
色違いの高個体値をゲットしたことがありません、
図鑑埋めの為に進化を済ませて、即博士送りにしていました。
トレードが実装されてからは、数体残すようにしています。
基本は最も良い個体値1体を残して博士送りにしていました。
が、トレード機能が実装されてからは、自分の分+1は残すようにしています。
+1分はゆる~くプレイしている妻にトレードで渡すためですが、現時点ではトレードのコストが高過ぎるので、大親友になるまで待ってから渡すつもりです。
こんにちは。
色違い…困ったもんですね。58匹いますが手付かず…
高個体と同じでこだわりみたいなものが…いや個体値以上かもですね。
またアンノーンも博士送りに出来ず60匹超えました。今日また増えそうです。バリヤードも20匹…
今度はキラポケ?!またまた送れないものが増えますね(笑)
答えになってなくてすみません。
色違いはこのゲーム開始時から続けている人は概ねその程度いるでしょうが、それが原因でボックスが窮屈にはならないはずです。
色違いを整理する前に他のポケモンを整理しましょう。
私の基準ですが
1) 各ポケモンは2体ずつ 600~700? 約350×2
2) 伝説 各6体 6*4= 24 上記を除く
3) 幻 1 ミュー
4) ジム・レイド用 50 カイリキー・ハピナス・
5) 色違い 67 実数56
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄計 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄745~845 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
色々と思いもあるもの入れても、1000にしかならない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
現在BOXは1500まで拡張していますが、空きスペース500は
1) フィールドリサーチで、「**ポケモンを1体強化」用 20
砂200で強化できるもの
2) 進化マラソン用 0~140
3) トレード要員 20
色違いの整理にとりかかる前に、そもそも多すぎるポケモンの整理をされたらいかがでしょう。
-
マサカズ Lv.13
ありがとうございます 基本は個体値96以上しか残していません、100カイリュー7匹を2匹には整理できませんし、今のところ200はボックスは空いていますので、捕獲には問題は感じておりません。
-
OSUKA Lv.98
カイリュー100%7体は多いですね。今、100%数えてみたら、カイオーガやレックウザの伝説4体を含めて57体いました。これは捨てられない。色違いはピカチュウ20体博士送りしたけど、それでも97いる。それでも、捨てないポケモンは、1000体ですよ。
♂♀1体ずつ残して飴にしました。
個体値のなるべく高いものを残しています。(皆低評価)
そうしないととてもじゃないですが、ボックスが追いつきません。
レアな色違いは交換用に3,4体置いておいてもいいかもしれませんが、コミュディで獲れる分は大抵皆持っているので2体ずつで十分かな?と思っています。
マサカズさん、たしかに!
わたくし、今数えましたら98匹おりました。
コミュデイで比較的たくさん出る輩たちは、進化前進化後それぞれ三匹づつにして、残りは博士に送ってます。
が、それ以外の人達は、全部残しちゃってます。
コミュデイ以外の仲間たちは、三匹越えが余りいませんが、
プラスル、マイナン、ロゼリア、は個体値高い順の三匹にそのうち絞ります。
後は、キンコイ。
キンコイだけは、幸運のお守りみたいなものですので、全て取っておくかと思います。取り敢えずギャラに三匹した後は、ひたすら貯めてます。
と言ってもまだ5匹ですが。
48匹でした。
圧迫しますが送りたくないので保管してます!
色違いや伝説系のトレードは1日1回の制限はありますが、色違いのキラポケが欲しいトレーナーもいると思うので、博士に送るよりトレード活用のメリットが大きいと思いますよ。
もし捕獲日が古い色違いをお持ちなら、
古いポケモンとトレードするとキラポケモンになりやすいので、キラポケを狙いたい本命ポケモンと捕獲日が古い色違いをキラポケ誘導材に利用する使い道もありますね。
こんばんわ。
種類は少ないですが150匹います(笑
最初の色違い出るまでの道のりは長かったのですが、コミュディで乱獲してBoxを圧迫しています。
全く飴出来ずに増えてしまいました。
流石にそろそろ何とかしなきゃと思ってます。
伝説捨てて、空き作らなきゃ。
こんばんは。マサカズさん。
自分のボックスの中に色違いが何匹いるか覚えていませんが、
基本1種1体です。2段進化なら3体です。
ボックス800で活動していますから、色違いでも低個体値なら
博士に送ります。
ちなみにですが、本日のウィーエンドデイでですが、色違いゲットは
フシギダネ-8体、ゼニガメ-2体、ミニリュウ-2体でした。ゼニガメは
初見なのでキープしてますが、他は以前ゲットしているので飴となりました。
色違いは、図鑑埋め用の必要最低限の数で良いと考えてます。アローラも同じ考えです。
色違いハンター?なので色違いは博士に送った事はないです。今数えたら243体居ました。
伝説も博士に送らないので、伝説と色違いと個体値100〜98でボックスはかなり圧迫しています。
早く上限解放して欲しいです。。
マサカズさん、こんにちは
私はコミュデイや各種イベントで比較的多く捕獲できたものについては5~6体残して博士に送ってしまいました。
色違いは現在88体保有しています。
質問内容とは関係ないですがキラポケモンが実装されましたのでキャパを50増やしました。現在1150で総保有数は850ほどです。
基本、個体値がいい1体だけ進化させて保存です。
バンギラスなどレイドやジムで使えるポケモンは高い個体値だけ残してます。
トレードされる相手がおられるなら、トレードしてみるのもいいかもですよ。
-
マサカズ Lv.13
回答ありがとうございます。 個体値が良ければ、何も考えずに置いておくのですが、個体値のいいのとなればキープは2〜3匹になります。ジムに置けない色違いの高個体値も博士送りなんですか?こげピカ100も博士送り???トレードはたまにしますが上限開放したらいきなりMAXの人なので色違いは貰ってもよろこびそうにありません。今は親友が7人です。
ありがとうございます 高個体はこげピカの100とバンギラスぐらいです。色違いに興味はありませんがなんか勿体ないんですよね。