ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
あと一歩でTL34です。
1か月前に始めた人がいるというのは喜ばしい限りです。
はじまってみないと何とも分かりませんが、とりあえずCP順じゃないのと、同じ種族を置けないってところで、今までのラインナップとは変化はしそうです。
問題は、どの程度の維持が可能なのか。
「み」をあげるとやる気が上がる。「み」は他の人もあげられる。
これがくせ者な予感がします。
現在高層タワー維持していた人は、常時ウォッチして維持しているわけで、そうなると攻撃を受けていたら「み」をがんがんあげることで、相手があきらめるまで維持するということも可能なのかもしれない。今上位プレイヤーはトレして名声を上げることで仲間を集めやすくし、高層化を促進していると思います。それが餌付けwに変わる感じ?
あと、一度脱落したら一定時間置けないというのが何時間なのか。
その辺のバランスでかなり違ってくると思います。
結局のところ、「どれだけ時間を費やせるか」というのが全てなゲームなので、高TLの人が何かと有利になるのは当然のことでしょうね。じゃないとがんばっている人が報われないということになりますから。
質問らしい質問ではなくてスミマセン
いやいや、思ったより相当早かったです
開始したのがすげ~遅かった、開始から1か月そこそこの新参者ですが、
今回のdrasticなアプデにはいろいろな意味で期待しています
TL20台後半の新参者でも多少のおこぼれにはあずかれるように
TL20台のの方はどんなふうに期待されていますか?