質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

kaz Lv65

先ほど、CPが二桁の野生ラプラス2体を捕獲してきました。
異常に巨大なサークルでネタか?笑、バグか?汗
と思っておりました。
逆にイーブイ小さっ!遠いの?近いの?遠近感が混乱する仕様になってしまい困りました…。
同様の方々もいらっしゃるようで少し安心しました。
それとは別件で、
直前にメタモンを捕獲してたのですが、それ以降のポケモン捕獲の時にボールを投げる度に
「ピキュ~ン…キュルルルル~」とメタモン確定の変身音が鳴ってちょっとウザかったです…これは絶対にバグですよね…

Q:捕獲サークル

サイズが変わった気がします。
ヒマナッツは異様に小さく、ピジョンは翼が全て入るサイズになりました。
大きすぎても逆に投げづらい…

他のポケモンも何か変化はありましたか?

  • まろきち Lv.112

    メタモンのバグ?は前からです。捕獲中に後ろに小さいメタモンがいる時もあります(笑) 再起動で解消されますが、メタモン捕まえると同じ事がまた起こります。 次のアプデで直して欲しいです。

  • kaz Lv.65

    後ろで見てる…のバグ画像は拝見したことがあったのですが、音バグも存在してたのですね…メタモン捕獲の度に再起動、参考になりました。ありがとうございます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事