ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
TL33の黄色民です。私も黄色でまず満足しています。
大きな理由としては,ジムで見掛ける黄色民を同志として素直に応援できるからです。黄色同士で争う余裕はあまりありませんからね。大げさに言うなら,砂漠でオアシス,砂場で砂金を見付けるような心境です。
ただ自宅周辺は割と黄色も頑張っていて,以前は1km圏内にある図書館とライブハウスによく黄色10階層が立っていました。「あの辺りには黄色の有力者が何人か住んでいそうだな」といつも思っていましたが,今でも黄色ジムになっていることが多いです。
自宅近所で黄色ジムが誕生したら,私もなるべく枠梅に協力するつもりです。初動が大事で,遅れるとすぐに赤青になってしまいますからね。早くても十数分はかかりますが,無事に6枠埋まるとホッとします。長時間防衛の可能性も十分あります。
色による損得勘定一般論については,地域差や行動パターンの個人差があるので何とも言えませんが,個人的には以前よりコインを稼げるようになりました。黄色だからというよりライト層全般に言えることのような気がします。
ここ以外でも色々な掲示板等を見ていると、ぬるくなったとか簡単になった、だからつまらない等の書き込みをよく見ます。確かに以前に比べ
「多少楽」にはなったものの「周りの8割が敵」の黄色チームの私としては、その苛烈さにおいて変わりがありませんw、このゲームを始める時も陣取り合戦と聞いていたので、ちょっと遅れて初めて、一番人数の少ないチームに入りましたので、その甲斐あってか新システムになっても、相変わらず面白いです。皆さんはいかがですか?
ただでさえ、数が少ない黄色のライト層がやる気になってくれていると思うととても嬉しいです。オアシスを作っても誰もこなかったら意味がないものですから・・・w