質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

シンさんこんにちは

私もTL39まで無課金でやってきました。
レイドバトルが導入され、ジムの仕様が変更されコインの回収が難しくなりましたが私は無課金で与えられた条件のなかで地道に遊んでいくつもりです。
課金することは悪いことではありませんがどうせ課金するならポケステーションから出ない「ふ化器」「プレミアムレイドパス」「バックアップグレード」「ポケモンボックス」などに課金すべきではないでしょうか。
アイテムも1500まで拡張すればそんなに簡単に底をつくことはないと思います。現在私は1200まで拡張しています。
レイドバトルは無料パスで18戦して18勝です。星3・4は街中で戦えば、人はあつまります。星1~2はソロで十分戦えます。
少しコスイ例ですが人数が集まったときはハピナスで戦うと回復薬の節約になります。

Q:課金するか悩みどころです

TL30無課金でやってきました。
バトルでも人が集まらず、負けが多くなり再挑戦しても勝てず、クスリも底をつきました。

ここらで課金して続けるか、道具を貯めていくか?
しばらく休むか迷ってます。

ちなみに、あるサイトではナイアンの1日のアプリ内購入額は約10億との事でした。

  • シン Lv.13

    やっくん8さん、こんにちは 無課金で地道に遊ぶ楽しみは同じですね。バトル戦全勝はうらやましいです。確かにボックス拡張やプレミアムパスなどはたとえ固まっても消える訳もなく安心できますね。ありがとうございました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事