ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
yuko131さん、こんばんは。
基本的に自宅から一番近いジムを自分に有利なジムにしたいのは誰でも思うことではないでしょうか?木の実メンテも同時に出来ますから。思うことは皆様同じだからこそ、ジムの取り合いが起こるわけで。
自宅に居ながら直接アクセス出来るジムなら尚更ですよね。もし、私も自宅から届くジムがあったら管理しちゃうと思います。ジム落とされて50コインgetして放置しても、自色で6席埋まったら自分は当分置けなくなりますからね。木の実で砂get、回してアイテムget…こんな美味しい条件はないですよね。
仕事や家族と過ごす時間、他の趣味や寝てる時間もあるので24時間管理は現実的ではありませんが、あくまでも願望です。廃人になるつもりはありませんから苦笑
yuko131さんも自宅ジムなら管理したいと思いませんか?
このゲームをしている方々の中には、次に引っ越しする時は自宅ジムの物件も視野に入れようかな?って思う方もいるのでは?
どうしてもそのジムに置きたいなら隙を見て攻めるをコツコツ繰り返すしかないでしょうね…私は効率とアイテム消費を考えて他人に常に管理されてるジムはスルーします。
新ジム体制になって 自宅近くに番人のいる青の固定ジムが 何ヵ所かあります
夜中など何度かつぶしても また朝には同じ青ジムになるので みんなあきらめて誰も触らない状態です
新体制になって 倒してコインゲットの世界になぜ自分のポケモンにこだわるのか全くわかりません
その方レベル38なんで いい加減激戦区の多色にジム譲ってあげるべきだと思うし 自己満足もいい加減にしてもらいたい
前回システムの時 ほぼ1日中同じジムに張りついて
多色のポケモン追い出すため 多分私も含め 運営に苦情入れました。ジムシステム変わっても全く変わらない状況 多分こういう輩は社会生活にも適応してないトレーナーなんでしょう
マナーも知らないトレーナーは卒業システム作って欲しいです
皆さんはどう思われますか
こんにちは 生憎自宅のジムではありません 以前はここまでひどくなく日曜は解放されて いました 最近は個人のジムという感じで 先日私がポケスト多い 穴場の場所に朝行くと そこで車の中で寝ていたようです それで朝4時頃自分のポケモン排除されたら 置きに行く訳です 執念ですよね もう人生ポケモンに乗っ取りされています マナーうんぬんではなくホラーです
ご返答ありがとうございます。ポケモンに人生乗っ取られてる←そういうことです。1日24hしかない時間の中でどれだけゲームに執着(←言葉を変えれば努力)したか、生活を優先しながらその合間にゲームを楽しむか(趣味や娯楽の範囲)…の価値観や熱量の違いなんですよね。ポケモンに限らず、執着(努力)に対抗するには同じ土俵に上がるしかないと思います。利用規約違反=ルール違反であるって、ジムを取られたら取り返す行為はルールに基づいたプレイなので残念なからルール違反ではありません。ジム占領化に嫌悪感があるのは重々承知しておりますが、そこにストレスを感じても精神衛生上よくないのでご自身に合ったプレイスタイルを楽しみましよう。