ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ryouen23さん
初めまして、リザ助と申します。
自分も、レイドボスの個体値についてはとても気になっています。
現状、1番可能性が高いと思うのは卵孵化からの%に近い設定になっているのではないか?と考えていますが自分がそう思っているだけの話しなので確証はありません。ボスの個体値は、TLとは関係無いと考えていますが10体全てが2番手評価は厳しいですね。もう少し、試行を重ねてみて判断されるたらどうでしょうか?
レイドのバンギラス限定での話ですが、51体捕獲していますが2番手評価も多いです(内18体います)。
参考になるかは分かりませんが、卵孵化のからの個体値確率のグラフ表がありましたので貼っておきますね。
あくまでも、自分が勝手に卵孵化に近い確率だと思っているだけですので。
捕獲チャンスでゲットしたレイドボスの個体値についてですが、TLが23の息子がゲットしたもの10体が全て上から2番目の評価です。
TLが低い割にCPが高いぶん、個体値が低くなってるのでしょうか?
それともたまたまなんでしょうか?