ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
何度もサイトは見たことありますが、聖地巡礼しやすいカントー地方だったので捕獲のためには、あまりたくさん使ってませんでした。
それゆえに、アンノウンコンプリイト、どころかづかんに記載すらできてません。
足あと機能がぬるぬるの、ナイアンテック社では改善の見込みがないので、珍しいのはもう無理かな。
(ゲーム内の右下に表示されたポケモンどもをタップすると、ポケモンゴォ自体が強制終了することが多い)
巣と呼ばれる大量発生スポットの情報はリネ?SM系のアプウリィとかいう、ベッキー事件で(ゲドウ不倫の)情報漏洩したツールで情報交換するしかないのかのぉ。
アンノヲンは、「いろはにほへとチリチリだ」、たくさんある全部のモヂアンノヲンがそっこら中にあるれてもんぼ課金必須になるような大量発生イベントが大盤振る舞いされることを期待するしかないですかね。
おまけの添付は黒いピカチウにしておきました。
これは、ゲットするのがめんどくさい系でダークピカチュウのモンスターです。ダークピカチュウです。(強硬)
珍しいコラッタ、珍しいコイキング、珍しいコイル、メズラ・コちん・・・ククク
使っておけばよかったかな、まだなんもゲットできてないなぁ。
もっとも、ポケモンどもの取れえディング機能実装すると、「史跡探訪のための観光案内地図」になるだけで、サーチなど無用になる可能性も示唆。
交換実装でサーチ不要になるならいいですね。 それならピゴサなくても楽しめそう。
待ち遠しいですよー。ケンタウロスとかバリアなど、海外版が無理ですので、トレエイデング機能とか、GB版ではトレエナア同士の端末に「交換ケエブル」を接続したり、色違いの、とか、伝説の、などを他のソフトウエアアカセットに移動させたり、一生懸命やりましたーなつかしいなぁ