ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ピゴサ終了はまさにそうですね。
今のところ得られる情報では全然分かりませんが、個人的には特別なレイドパスをもらえる資格があるのか自信ないです。。
期間中に全伝説ポケモンをゲットできる人はそうそういない感じなので、イベントなど、定期的に機会はありそうですが。
ついに伝説がきますね。
なるほど、そういうことかと色んなことが繋がりました。
伝説レイドは23日以降のポケ活を大きく変えることでしょう。
黒い玉子を見付けたら人が殺到して、あの忌まわしきお台場ラプラス騒動の動かない版のようなことが各地で発生するかもしれない。
その対策として特別なレイドパスを導入して抑制する。
そして、黒い玉子を簡単に見付けられないようにするには、やはり大きな力で違反ツールを抑え込むしかないということ。
ピゴサの終了日がまさにその日ですよね。
そして、なぜアメリカでポケゴが配信された日ではなく22日にイベントがあるのか、それはやはりポケットモンスターは日本の作品だから。
日本配信一周年記念のお祝いなんですね。
楽しみですね。
でも焦らないことも大事ですね!
「レイドで伝説のポケモンが出現するのはいつからだっけ?」 「ええと…7月23日だね」 「ピゴサーチが終了するのは?」 「……7月23日だね」 「もひとつ質問いいかな」 「ピゴサーチ、なんで終了する?」 「……君のような勘のいいガキは嫌いだよ」
このサイトの情報では、全員にパスが配られ、しかも場所の案内まであるらしいですが、それは23日だけの話で、それ以降はレアなLV5レイドとして突発的にあるんでしょうか?
みなさん、私の「回答」ではなく、元の「質問」に投稿しましょうねww いずれにせよ、今回は1周年ということで全員参加資格は欲しいですね。 でも伝説なんでね。簡単に揃うような状況だけは勘弁ですね。
もし48時間前に場所が分かれば情報が行き届くので殺到してしまうでしょうね。 そこに向けて仕事休んだり予定変更したりと、あまり良くないことする人も増えることでしょう。