質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

tomokinnさん、こんにちわ。(^^
初めての投稿となります。黄色TL32です。

仰る通り、勤め人には少々きつい時間帯でレイドが行われてますね。
わたくしも、ほぼ月~金はレイドできません、ので土・日で
時間があるときだけになってしまいます。
地域性としてはほどよい地域なので、
都会のように集まる場所もあれば、畑の真ん中(笑)なんて場所も
あります。今日も朝ごはん食べていた時に近くでルギア・レイドが
二つ始まりました。一つは畑の真ん中。一つはマック。
畑の真ん中は全く人がいませんでした。。。(^^;
マックは13人で参戦。無事、削りとりに成功するも、
未ゲット。今日でルギア4回逃がしてます・・・・(涙)
落ち込んでいるときにちょっと離れた場所で、ルギア・レイド。
車で30分程ですが、行くと残り時間20分。
『すみません、ルギアですか?』
近くにいた40代くらいの方2名に話しかけますと、
『そうなんですが、ヒト待ちなんですよ。』との事。
待ってる間に、初めてポケ活の人と情報交換。こんな楽しみ方
あるんだなぁ~と。。。新ジムって、レイドって、いいですね。
昨日は個体値が低いフリーザーだった、とか、10人居ないと
ルギアは無理!とか・・
話していた時に、近くの駅で、ルギア始まりますよ、と教えて
くれて、こちらは集まらないんで、そちらにいったら、と
教えてくれました。その人たちはどうやら、この場所の
近所の方のようでした。。

なんか、こんな感じで、マイペースでの楽しみ方もいいな、と
思っております。駅に行って、ファミマでカフェオレ買って、
ジムへ行くと、1回目レイドが終わったところのようでした。
さて、2回目レイド。ルギア5回目の正直?(苦笑)なるか・・
いま、人数は3人です・・・(^^;

土日の楽しみに、ってポケ活でいかがでしょう・・。

Q:レイドバトル終わるの早すぎっ!(怒)

TL33 無課金オヤジ40代トレーナーです。
ポケ活は会社の行き帰りのみやっています。伝説は5回討伐するも、全て逃亡。昨日はフリーザに4連発エクセレントで逃げられました。この頃思うのは、レイドが終わるのが早すぎる!今日は7時半に退社して、ポケGo開けたら、ヒノアラシが1か所だけ。繁華街に8時前に着いたら、な~んもやってない。これじゃ昼間はポケ活できない仕事人はレイドやれない、伝説捕まらん。伝説は期間限定かもしれないのに、どうすればいい?ポケGoは図鑑埋めが楽しみなのに、やる意味がなくなる。先日何かでポケGoは40歳以上の人が多いと書いてあったけど、これじゃあ会社員はレイドやるなと言っているに等しい。せめて9時くらいまではレイドやってくれないと。伝説が本当に伝説で終わりそうな感じです。こんなに早く店じまいしなくてもいいと思いませんか?

  • tomokinn Lv.11

    今日は午後から雨、雨がよわくなったなあと思ったら、8時前でレイドは店じまい。貴重な土曜がnoレイドで終わってしまった。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事