通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

るか Lv41

どうもです。1年が過ぎていろいろと振り返ってみました。

・開始から2ヶ月くらい・・・図鑑埋めがメイン。プレイ時間は1.5h~2h/日くらい。

・2ヶ月から5ヶ月目くらい(2016年中)・・・P Goの存在を知り、レア系&高個体値を追いかけ始める。仕事が休みの日に巣へ出向くようになる。プレイ時間は2~4h/日くらい。

・5ヶ月から11ヶ月目くらい(2017年6月まで)・・・ジム戦の楽しさを覚える。イベントも積極的に行動。特に遠征してでのジム戦は本当に楽しかった。プレイ時間は2~6h/日くらい。いろんな意味でアツくなっていた。

・12ヶ月目~・・・ジム変更とほぼ同時期から仕事が激務になり、一気にポケ活時間が縮小。当然、レイドバトルも間に合わない事が多くなり、伝説の捕獲はほぼ諦めモード。プレイ時間は30分~1h/日くらい。でも自身の私生活を見直す良い機会だったと、ポジティブにも考える事ができた。

この1年間ポケモンGoを通して良くも悪くも自身の行動にいろんな変化があり、またいろんな事を勉強する事ができました。いつまで続けるかわかりませんが、今後も冷静にお付き合いしていこうかとは思っております。

Q:ポケGO一年間を振り返っての感想

ポケモンGOを初めて1年が経ちました。
この一年の皆様の感想をお聞かせください。
私の場合、
・ゴプラ便利すぎで入手後から急激にレベルアップ
・ピゴサ便利すぎ、無くなってニアバイオンリー辛い
・イベント偏りすぎで超楽しい(ピンクとか水とか岩とか)
・ジム仕様ががらりと変わったものの弱色黄色にはどの道大差なし
・レイド面白すぎ、知らない人とコミュしまくる
・旅先でのジムバッチ集め楽しい
・サラリーマンには平日レイド参加は辛い
・レイドでレア高個体ゲットしやすくなって複雑
・パイル、不思議な飴でレア育成がホント便利になったものの複雑
・旅先で「田舎はゲームが成立しない」と実感
・レイド実装後から端末の熱暴走が半端なく、10分くらいしか連続プレイできない
・不満はあるけどやっぱり楽しい、ありがとうナイアン
・でもポケGOにはまりすぎて私生活が不安
・横浜イベントいきたいですw

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事