ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
ギャラドス カイリュー ナッシーが好きな人が多いんだよ。
基本的に本気で考えて配置する人の方が少数派と考えたほうが良いと思いますよ。
ジムの配置だけでなくレイドバトルもそうですよね。自動で選ばれたメンバーで戦う!の人が多いと思います。
私は、横浜駅周辺で活動しているので 今日あたりから バリヤードやアンノーン 色違いピカチュウ 配置する人が大量に現れるのでは、と予想してます。
ただ、私の考えでは、今のジムのルールでは、(時間がかかると言う意味で)ハピナス カビゴンが強敵で
それ以外は、何配置されても関係ないと思ってます。
ジムに配置するとき、私は直前に配置されたポケモンの対策ポケモンの対策ポケモンを考えて配置してるのですが、近所の味方チーム(青)の人は相性無視で未だにギャラドス、カイリュー、ナッシーなど、防衛では簡単に攻略されるポケモンばかり置いていてうんざりしています(しかも高TLの人)。
確かに今の仕様だと時間をかければどんなジムでも攻略できますが、だからこそ少しでも敵の時間を使わせて嫌がらせをすることが防衛側の対策だと思っています。
近所の敵(赤)チームの人は相性ばらけさせていて、敵ながら「やるな」と思っているのですが、何も考えてない青チームときたら…ただでさえ近所は赤が多いのにこんなんじゃ勝てるわけない。
皆さんはどう思いますか?