ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
度々の投稿失礼します。
ユーチューバーの方が色々とアップしているので内容については割愛いたしますね。
気合い玉は、本当にすんごーいですよ。
バンギが噛み噛みしている場合ではありませんでしたからね汗。本当に一発で溶けますから涙。
写真は、スタジアム内ジムのジムNo.1を回した時に落ちて来たメダルです。
ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
度々の投稿失礼します。
ユーチューバーの方が色々とアップしているので内容については割愛いたしますね。
気合い玉は、本当にすんごーいですよ。
バンギが噛み噛みしている場合ではありませんでしたからね汗。本当に一発で溶けますから涙。
写真は、スタジアム内ジムのジムNo.1を回した時に落ちて来たメダルです。
続報、アザすm(_ _)m。なるほど…。ミュウツー世界放出ならスタジアムに行った人のメリットは?と思ってましたが、参加者との差別化はこのメダルなんですね…。参考になります。つか、メダル超裏山w!
きあいだまでバンギが一瞬で溶けるのは想定済みでしたのでやはりと言うところ。フリーザーですらゴローニャがすぐ溶けてたので基本的に伝説からばつぐんのゲージ技は受けられません。ましてやミュウツーの攻撃力に、バンギに格闘はW抜群ですから避けても耐えられるかどうか。あくだしつよいからとバンギ一辺倒で育てている人は見直した方がいいかも
横からですがスタジアムに行ったメリットはメダルだけじゃなく、ミュウツーが数週間早く手に入る、かつ「確実に入手できる」点でしょう。どんなレイドになるかはまだわかりませんが、今までの方式と違うので人が集まらず倒せない、捕獲率が厳しいなどでなかなか手に入らない可能性もありますし(サークルが緑なのはシカゴのフリーザールギアと同じで現地の特別仕様だと思います)
ドラりんさん こんにちは。 ミュウツーは、参加者への配布ですね。 スタンバイ画面でのポケ自動選択は6体全てパピナスでした。 実際にいつからミュウツー戦のレイドが始まるのかは分かりませんが、バンギ一択の選択を現状では考え直さないといけないとも思っております。
ミュウツー戦レイドでのポケ選択は、プランA・B・Cは必要となる可能性もありそうです。