ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
こんばんは。
とりあえずタイプ相性を見て戦います。
今はジム置き6匹なので、それぞれ1匹ずつ用意して、倒したら交代するって流れですね。
弱ってきたら、ある程度技を見て倒せるぐらいのあまり使わない子(その後アメになったりならなかったり…)で倒します。
基本的にはそんな感じですね。
なのでカイリューさんは最近あまり出番がありません。
むしろ水技オンリーのキングドラさんの方が使ってる気がします。
ちなみに以前僕があげた質問にも貼り付けたんですが、我が黄色ジムの最強ハピナスの防衛記録の写真も貼り付けちゃいます。(笑)
はじめて投稿します。
先月TL40になりたての赤の腐女子です。
新ジムでのバトルで、攻撃側のポケモンが一体倒されると防衛側のポケモンのバトルマークに1がつきますよね?
ハピナスには2とか3、近所で最高11ついているのを見たこともありますがw、一体倒されるとヤメてしまうトレーナーさんも多いですよね?
かくいうワタシはつい最近、サンダースでハイドロギャラドスに倒されて防衛側のポケモンにバトルマークをつけてしまった事がありちょっとヘコんでおります。
色々ぐぐっていると相性きにせずカイリュ~攻撃やげんきのかけらでCP半分回復だけのポケモンで攻撃しているトレーナーさんも多いようなので感心しきりです。
こちらの屈強トレーナーのみなさまの攻撃スタイルはどんな感じでしょうか。
倒されても行け行けどんどんなのか、はたまた「そんなミスはしたことない」など是非教えていただきたくお手柔らかに宜しくお願いいたします&長文失礼しました
m(_ _)m
ちなみにドロポンギャラドスは放電サンダースでドロポン撃たれる前に蹴りを付けます!
あゆちゅむさま回答ありがとうございます。 返事が遅くなりごめんなさい。 1巡目はワタシも同じ攻撃スタイルです。 あまり使わない子も使うんですね。アメになるかもの子たちも含め活躍の場を設けているのは素晴らしいです。 ワタシは使わない子たちはまったく使っていなかったので参考になります。 ほうでんサンダースもっていないのでほしいです。 画像のハピナスの52回はビックリです! スマホに穴があくほどガン見しました。すごいですね。笑 ワタシがギャラドスにつけた1なんて屁ですね。