質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

確かにダルマの可能性が高いですが、私のようなケースがあります。
それは、歩きながらジムバトルする、というものです。
歩きながらジムタップしてデフォルトメンバーで即バトル→そのまま歩き続ける→ジムから離れても一戦目は確実に戦えるので、そのまま倒す。二戦目が始まると、歩いた距離にもよりますが継戦できる場合とエラーで終了に分かれます。エラーで終了になると、一体目だけ倒されるという現象が起きます。要は、私のように歩いてるついでにジムバトルやる人がいるということです。ジムに留まってバトルするのは嫌だって人は結構いると思われます。

Q:cp3000超ハピナスのジム防衛時間は?

黄TL37です。

夜9時ごろ青ジムを30分かかって落とし(30分もかかった詳細は省きます)、cp3000超ハピナスを置いて10分ウロウロしましたが、誰も応援に来てくれないのであきらめて去りました。1時間後に確認したら、6体埋まっていました。
翌朝6時半ごろ起動したら、ハピナスが4時間ちょっとくらいで帰ってきていたので「あーやっぱり朝まではもたなかったか、また青にやられちゃったのかなぁ」とそのジムを確認してみたら、黄色のまま昨日10時に自分の後ろにいた5体がそのまま約9時間防衛しており、防衛時間5時間くらいの6体目が乗っていたのです。6体ともやる気ほぼ満タンでした。
どういうことでしょうか。
自分は夜間放置だったため4時間で自然にやる気が0になり、他の5体はちゃんとえさやりしていたということでしょうか。
それとも複垢が、1番めのハピナスだけを蹴落とし、6体目に置いたのでしょうか。
敵は他色だけではない、ということでしょうかね。

  • tokyo Lv.39

    わが意をえたり!そうなんです。私がバトル好きじゃない理由は、もちろん平和主義wもありますが、その場にずっといなければできない、というわずらわしさなんですよね。だから、フォトディスク回すだけで素通りしているのですが、そうか、1戦はできるんだ。ん?歩きスマホになっちゃいますね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事