ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
「子供がレイドのハシゴなんてやってるんじゃない!馬鹿ちんが!」と怒鳴りつけ、スマホを没収します。
そんな理不尽なこと、してみたい。
どうもです。皆さん、暑い中、ポケ活、お疲れ様です。レイドで喜怒哀楽されているかと思います。
それで夏休み中だけあって学生さんたちも見かける機会もあるかと思います。伝説系が近場で複数沸いていると連戦されている学生さんたちもちょくちょく見かけます。
概ね、学生さんたちは大抵、TL20~30前くらいが多いように感じます。それでふと思ったのですが、前のジムシステムでポケコインの保留があるようには思えません。高校生くらいならお小遣いやバイトでアプリのカードをコンビニで購入して、それで課金してパスを購入というのもアリかとは思います。アプリのカードもコンビニ購入で最小金額でも1000円以上しますよね。小中学生くらいのお小遣いでなんとかならない額とは言い切れないですが、中学生の息子を持つ身としては、連戦している中学生や小学生を見ると違和感を感じずにはいられません。
考え方が古いのかもしれませんが、中学生とか小学生で連戦されているのを見てどう思われますか?
どうもです。たぶん、そんなことをしてしまったら新聞記事モノになりますョ(笑
ですよね笑 実際は子供とレイドしてると恥ずかしいので、距離をとっています。