質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

烏賊 Lv2

ナイアンがポケモンGOの前に作ったIngressはユーザー同士のトラブルは日常茶飯事でした。恫喝・暴行・ストーカーに始まり個人情報を特定してネットに晒すなどリアルに本人や自宅・職場・学校などの特定が簡単にでき為に警察沙汰になることもありました。プレイ人口が少なかったのでポケモンGOほどトラブルが表ざたになることはありませんが、ポケコインなどの報酬がないゲームでさえ敵対心を煽りリアルに遭遇することが前提のゲームだと色々トラブルが発生するのは当然です。ポケモンGOの場合はジムに真剣になればなるほど相手(敵)を憎む気持ちも殺意に近いものになるようです。というわけでトラブルに巻き込まれないためにはジムはやらないようにした方がいいですね。

Q:ポケモンGOで警察沙汰?

昨日の俺のコメント消されたけどさ
ありえないw
マナー知らずのポケモンGOプレイヤーが一般人に怒られることはあっても、たかが1日50コインのジムでトラブルなんてあり得ないと思う。
妄想の世界でコメントのやりとりしてるとしか考えられない。
50コインのためにトラブルを起こすより、例えば時給800円のアルバイトを1時間してポケコインに変えた方が効率がいいって誰でも考えるはずでしょう。
50コインの為にトラブルを起こすほどの貧乏なんて都市伝説でしょう

  • amida Lv.189

    なるほど

  • Hokuto Lv.90

    「君子危うきに近寄らず」

  • けい Lv.63

    何でも損得勘定ではない、という良い例ですね。

  • まひろ Lv.18

    本当ですね。ただチーム分けしただけでこんなにも違うチームに対して憎んだり憎まれたりするものなのかと思いました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事