通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

pt0051さん、こんばんは(・∀・)

個人的にはバンギラスの捕獲率あがっているとは思いませんし、ネットでは、逆に下がっているという書き込みもあります。

あと、高個体値が出ません!
ここ数回やったバンギラスレイドでは、CP2064、CP2056、CP2023、CP 2048という感じで、CP2060以下が多いです。
わたしがレイドで捕獲した中で、高個体値と思って満足しているのはCP2072、CP2081の2体だけです。

だから、98%が2体というのはすごいと思います(・∀・)

ただ、伝説レイドでも連敗連勝している書き込みはここでもよく拝見しますし、連勝もいつまで続くかわかりません。
それに、バンギラス自体、旬は今で、今後はあまり活躍する機会がないとの意見もあるし、手持ちには強化した4体がいるので、個人的にはバンギラスの捕獲に今後エネルギーはかけない方向です。

また、わざマシンはそこそこ出ていますし(今日もわざマシンSゲットしました)、金ずりも余ってきています。
ミュウツー対策といっても、20人がかりで攻撃するのなら、そんなに対策をとる必要もないと考えています。

Q:バンギラス捕獲率&高固体値率上がってる?

今まで苦戦していたバンギ戦ですが、
最近は7連勝、しかも高固体値率がかなり高いです。
直近から
98%(カミスト)
91%(カミスト)
67%(91%以上が強化対象のため未記入)
91%(カミカミ)
84%(91%以上が強化対象のため未記入)
98%(カミカミ)
81%(91%以上が強化対象のため未記入)
ミュウツーのためでしょうか?
また、他に93%のカミカミを1体持っており、
CPは全てPL36くらいまで上げています。
ミュウツー対策はこれくらいでいいのでしょうか?
最近全くくらいドロップされない技マシンを使うのも
もったいない気がするし、将来的にはカミストのほうが
使い易く、今までの経験上都内でレイドをしても
4体目まで回ってくることはまずないと思っております。
他ミュウツーに抜群をとりやすい卵産ハッサムは砂不足のため、
高固体値2体はPL20のままです。。

  • pt0051 Lv.21

    バンギは今が旬かもですね。もう7体高個体値を ゲットしているのでそろそろ潮時かもです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事