質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

ポケモンGOの回答詳細

kazu Lv43

おはようございます。

タネソラナッシーがあるなら手始めはシャワーズがオススメです。
タネソラナッシー3体もあればいけると思います。安全をみて4体目にソラビ持ち草タイプ何でも良いので入れておくと完璧です。
但し、タネソラナッシー以外が多すぎると時間切れになりますので、3体はナッシーで
シミュレーションでは強化はPL33位から倒せそうですが、高いほどより安定しますのでやりなら強化しても良いと思います。

伝説でバンギ、ゴローニャを強化しているなら次はウインディです。バンギ、ゴローニャ4体もあればいけると思います。倒せるPLはシャワーズより高くなりそうですが、伝説で強化してたなら手っ取り早いです。

育成状況により前後しますが、次はカイリキーですかね?
みらいよち持ちのフーディン、エーフィの高レベルが数体いれば余裕なのですが、HPの少ないエスパータイプを使うためコツを掴むまで難しいので3番手にしました。ナッシーに頼りすぎると時間切れになります。

後はゲンガー フーディンの順です。
ゲンガーとフーディンは「きあいだま」が痛すぎるのでソロ初心者向きではないと思い4・5番手にしました。双方とも対策はあくタイプ、かみかみバンギとバークイカサマヘルガーあたりですが、かみかみバンギが多ければ多いほど安定します。
特にフーディンは、かみかみバンギ3体は欲しいところです。

ブースターは個体値100%ゴローニャ並べて残り0秒で倒した動画しか見たことが無いので多分無理です(笑)
ソロに慣れてきた頃にチャレンジしてみてください。その時は動画撮ってyoutubeにアップしくださいね(笑)
サンダースは全く不可能だと思います。

以上、わたくしの独断と偏見で回答してみました。

Q:ソロレイド難易度

そろそろソロレイドに挑戦しようと思うのですが手始めにどこから手を付けるのがいいでしょうか?
もちろん手持ち次第でしょうが皆さんの個人的な難易度ランキングが知りたいです。
あと技を避けているか(自分は避けるのが下手なので開き直って避けません)
30を超えて強化しているかも知りたいです。
自分としてはタネソラビナッシーが多いのでシャワーズをはじめに増やしてそこからブースターを増やしてみようかと思っています。

  • 退会したユーザー Lv.7

    こちらの環境に合わせていただいてありがとうございます。 とりあえずシャワーズならいけそうなのでやってみることにします。 ウインディはバンギを持ってはいるのですが強化できていないですね。ゴローニャは持っているのですが2体しかいません。 カイリキーはエーフィとルギアや暴風カイリューがいたりするのでいけるかと思うのでやってみることにします。

  • kazu Lv.43

    対カイリキーですが、攻撃種族値の低いルギアだと時間切れが気になります。あと、フーディン避け必須です。避けないのであれば、かなりレベル上げないといけないと思います。避けなければフーディンやエーフィの数も半端なく要ります。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事