ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ポケモンGOの回答詳細
そんなもん、好きに遊べばよい
マナーだの卑怯者だとか、なんか勘違いしてるんじゃないの
自己満足かもしれませんが、私はジムを攻略する時に配置された時間が長い所を選ぶようにしています。配置時間が短かった時は、違うジムに移動します。
自分が配置したポケモンが直ぐに帰ってくると悲しいからです。
この考えは、おかしいでしょうか。
やはり、ゲームなので冷酷に奪う位の気持ちが必要なのでしょうか。
以前、8時間以上配置されたジムを攻略し配置して直ぐに倒されたことがありました。駅前ならあり得る事ですが、住宅街の中ではあまりないと思います。しかし、しばらく待ちましたが倒した本人はポケモンを配置していきませんでした。たぶん、自分のIDがわかってしまうと考えたからでしょう。卑怯者ですよね。
私の近所には3個のジムが密接しており、赤青黄の各1棟になることが良くあります。自分のポケモンが入っていなくてもうれしい気持ちになります。
なんだか、よくわからない文章になってしまいましたが地域によって、いろんなマナーがあると思いますが皆様いかがでしょうか。