ポケモンGOにカクレオンがサプライズ実装!カクレオンの入手方法や性能などをまとめていますので参考にしてください。
カクレオンが実装!
ハリマロンコミュニティデイ後に登場

ハリマロンコミュニティデイが終了後、カクレオンがサプライズ実装された。ポケストップに隠れており、捕獲することも可能となっている。
カクレオンの詳細はこちらカクレオンの捕獲方法
カクレオンがいるポケストップを探す

画像掲載元:Jinzさん(Twitter)
カクレオンはポケストップに隠れている。カクレオンがいるかどうかはポケストップをタップするまで分からないため、カクレオンがいるポケストップを探そう。
カクレオンがいるポケストップは共通
カクレオンがいるポケストップは全トレーナー共通となっている。そのため、仲間のトレーナーと協力して探すと見つけやすい。
カクレオンが離れるまでタップする

画像掲載元:Jinzさん(Twitter)
カクレオンがいるポケストップを見つけたら、透明のカクレオンをタップしよう。3度タップするとポケストップから離れていなくなるため、いなくなったらマップ画面に戻ろう。
カクレオンがいるポケストップは回せない
カクレオンがいるポケストップは、カクレオンが消えるまでは回せない。そのため、アイテムも入手することができないため注意。
マップ上にカクレオンが登場する

画像掲載元:Jinzさん(Twitter)
マップ画面に戻るとカクレオンが出現する。タップするとゲットチャレンジに進み、捕獲することができる。
出現しない場合はポケストップに近づこう
上記の手順を行っても、マップ画面にカクレオンが出現しない場合は対象のポケストップに近づいてみよう。遠いとカクレオンがマップ画面に出現しない場合もある。
カクレオンとは?
カクレオンの基本情報

| タイプ | 天候ブースト |
|---|---|
![]() ノーマル | ![]() 時々曇り |
カクレオンはホウエン地方で初めて登場したノーマルタイプのポケモン。カメレオンがモデルのポケモンで、カメレオンと同様に周りと同じ色になって同化する。
カクレオンの詳細はこちら種族値と最大CP
※種族値とはポケモン固有の隠しステータスのこと
※括弧内の最大CPはPL40時の最大CPになります。
| CP | ![]() ![]() |
|---|---|
| 攻撃 | ![]() ![]() |
| 防御 | ![]() ![]() |
| HP | ![]() ![]() |
カクレオンが覚える技
通常技
ゲージ技
| 名前 | ゲージ数 | 威力 (DPS) | 硬直時間 (発生時間) |
|---|---|---|---|
![]() | 70 (35.00) | 2 (1.7) | |
![]() | 70 (31.82) | 2.2 (1.5) | |
![]() | 100 (41.67) | 2.4 (1.2) | |
![]() | 90 (27.27) | 3.3 (1.3) | |
![]() | 55 (22.92) | 2.4 (1.9) | |
![]() | 50 (17.24) | 2.9 (2.2) |
その他のポケモンGO攻略記事










ログインするともっとみられますコメントできます