ポケモンGOのいんせきの入手方法と使い方です。効果やおすすめの使い道などを掲載。いんせきを調べる際に参考にしてください。
いんせきとは

いんせきとはGOFest2023にて新登場したアイテムで、レックウザにガリョウテンセイを覚えさせることができます。ガリョウテンセイを覚えたレックウザは、メガレックウザにメガシンカできるようになります。
メガレックウザの詳細はこちらガリョウテンセイは高火力

エアスラッシュとガリョウテンセイのコンボは高火力で、ひこうタイプが弱点のポケモンに大きなダメージを与えられます。
いんせきの入手方法
- レックウザ捕獲時に入手
- タスクの報酬で入手
レックウザ捕獲時に入手

いんせきはレックウザの捕獲時に入手できることがあります。レックウザは、開催頻度は少ないですがメガレックウザのエピックレイドやレイドイベントなどで捕獲する機会があります。
メガレイド/ゲンシレイドのやり方はこちらメガレイドではメガエナジーも入手
メガレイドではクリア時間(討伐スピード)に応じてメガエナジーを多く入手できます。レックウザをメガシンカさせるにはメガエナジーが必要なため、できるだけ早く倒せるように対策ポケモンを用意しておきましょう。
メガレックウザ対策はこちらタスクの報酬で入手
過去にはGOFest2023のスペシャルリサーチや、エピックレイドのタイムチャレンジの報酬としても入手することができました。今後もイベント時などに入手機会が設けられる可能性はあるかもしれません。
いんせきが報酬のタスク・リサーチ
| 期間 | イベント名 |
|---|---|
| 2025年10月 | メガレックウザのレイドデイ タイムチャレンジ(無料) |
| 2024年8月 | メガレックウザの補填レイドイベント タイムチャレンジ(無料) |
| 2024年6月 | メガレックウザのエピックレイド タイムチャレンジ(無料) |
| 2023年8月 | GOFEST2023各現地イベント(有料) 大阪スペシャルリサーチ |
| 2023年8月 | GOFEST2023グローバル スペシャルリサーチ(無料) スペシャルリサーチ(有料) |
いんせきの効果
ガリョウテンセイを覚えさせる

レックウザをメガシンカさせるには、まず先にガリョウテンセイを覚えさせておく必要があります。いんせきを使用すると、レックウザにガリョウテンセイを覚えさせることができます。
いんせきの使い方
ガリョウテンセイボタンをタップ

▲いんせきを持っていないとボタンは押せない
2つ目のゲージ技解放ボタンの下にガリョウテンセイのボタンがあるのでタップして使用します。いんせきは1個消費されます。
いんせきは消費アイテム
いんせきはレックウザにガリョウテンセイを覚えさせるとなくなってしまいます。入手方法が限られているアイテムのため、どの個体に使うか注意して使用しましょう。
注意文を確認して承諾

すでに覚えているわざを忘れる旨の注意文が出るので良ければはいをタップします。2つ目のゲージわざを解放している場合はどちらのわざを忘れさせるか選びます。
忘れさせると再びいんせきが必要
覚えたガリョウテンセイはわざマシンで忘れさせ別のわざに変更することができますが、メガシンカできなくなるため注意しましょう。再びガリョウテンセイを覚えさせるにはいんせきが必要になります。
おすすめの使い道
高個体値のレックウザに使用する

▲レックウザは高火力アタッカー!攻撃が高い個体がおすすめ
ジムやレイドバトルでの個体値の差は実際はほとんど関係ないものの、いんせきが入手機会の少ない貴重なアイテムのため、できるだけ個体値の良いレックウザに使うと良いでしょう。
ソロレイドに挑戦
レックウザの強化済みが前提ですが、ひこう弱点のレイドボスならソロ挑戦も可能です。メガレックウザにメガシンカさせ、ボスの二重弱点がひこうである、防御力やHPが低い、天候ブーストなどの条件が揃うとさらに討伐可能性が高まります。
ソロレイドで勝つコツはこちらその他のポケモンGO攻略記事

ログインするともっとみられますコメントできます