ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
解決済みの質問(ポケモンGO)
-
ダンバルの進化させる個体について
15 15 11の個体と13 15 13の個体がいるのですが皆さんならどちらをメタグロス進化させますか?レベルは同じくらいです。
-
ハーブルアーとアイスルアーについて
私のアカウントはいつ手に入れたか覚えてないくらい前にハーブもアイスもルアーを持ってます 知人も欲しいらしくてどうやって手に入れたか聞かれましたが覚えていません 購入以外では多分タスク報酬で貰えると思うのですが そのタスクって今では手に入れる事は出来ませんか?
-
レイドアワーの仕様について
先月くらいには水曜日のレイドアワーは6時から25分間の5玉レイド、6時半から再度25分の5玉レイドで同じジムで2回できていたのですが、先週のザシアンレイドでは1時間ぶっ通しに戻っていたような気がします。1時間に2回開催のテスト期間が終わったとかでしょうか?
-
次回コミュDAY技(ふんどのこぶし)について
マンキーのコミュDAYで特別技がふんどのこぶし(原作ではゴースト技)になると発表されました。オコリザルとコノヨザルの両方が覚えるようですが、主にGBL用でしょうか。コノヨはカウンター弱体化の影響をかなり受けるのでオコリに覚えさせてスーパーリーグまたは特殊カップで使うことが予想されます。PvPでふんどのこぶしが自身の攻撃を1段階あげるような特殊効果になると攻略サイトで見ましたが、コミュDAYはGBL勢にはガチ案件でしょうか? (おそらく大半の方は色違い目的と予想)
-
R団占拠イベントについて
今回のR団イベントで新規実装されたポケモンの中でGBL・ジム戦・レイドなど、どのような用途でも構わないので使えそうなものはありますか?個人的にはシャドウヒードランは使いたいのでそこそこの個体が欲しいところです。
-
リモートレイドボックスとレイドボックスについて
リモートレイドボックスとレイドボックスは買うべきですか?
-
ザマゼンタのレイドについて
原作をよく知らないのですが、盾の王が実装されることを見越して、ザナゼンタのレイドをそれなりにしておくほうがよいでしょうか? 現在の姿では使い道がなく自身の中では色違い目的のみになっています。
-
レイドボックスは買うべきですか?
リモートレイドパス目的です プレミアムバトルパスは以前別のボックスを購入してたくさんあるので 今回はリモートレイドパス目的です 頻繁にリモートレイドはしません 時々海外の人から招待が来るのでそれに使う程度で多くても月に5枚消化するかどうかです
-
ガラル3鳥ゲットできていますか❓
今、イベント期間中ですが、もう、ガラル3鳥捕まえましたか❓ そもそも、出現率や捕獲率があがっている感触はありますか❓
-
ポケGOプレイヤーの年齢構成について
私なりに考えたプレイヤー分布は下記の通りですが、皆さんの意見もお聞かせください。 新規参入組→未成年の子供(その親) GBLガチ勢→20〜30代のポケモン世代 重課金者→30〜40代(社会人) 古参プレイヤー→50〜60代