質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

個体値について

初めまして。えのきまんと申します。

個体値について質問なのですが、CPの高さに関係しているところは知っているのですが、個体値の攻撃と防御の数値と、技の威力や種族値の攻撃と防御といった数値にどのように影響しているのか、教えてほしいです。

例えば、攻撃の個体値が10のポケモンが威力10の技1を使ったら威力10に個体値10がプラスされるのか、です。

あまり影響ないなら、低個体値のキャラは強くしてもCPは抑えられるので、トレーニングに使えるのではと考えてます。

よろしくお願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (1)

退会したユーザー

こんばんは。
個体値や種族値については色々考えると悩むところですが、所詮ゲームですから自分で納得できる選択をするのがベストなのかなと思います。
最終のmaxcpは個体値の高さにより差が出てきますが、皆さん技の厳選をする事からも分かるとおり、現状のジムでは高火力の技の方が有利なのは間違いないと思います。
攻撃力が高く防御系が低い場合でも、攻撃サイドは相手の技を避ける事ができる訳で、全避けスタイルだと気にしなくても良いレベルかと思います。
私の場合ですと、高個体値、最適技を重視するのはジムに配置するものだけで、攻撃に使うのは個体値無視、強化無しで高CPのものを使ってます。
高個体値で低CPのものは強化せずトレーニングに使ってます

  • えのきまん Lv.5

    ぽこぽこさん、回答ありがとうございます。 私の場合、攻撃要員は個体値は上から2番目の評価から使うようにしており、防衛要員は1番目を狙うようにしてます。 ポケモンのレベルが高いと攻撃や防御の値が増えると思っていて、トレーニングはレベルが高くてもCPが抑えられるサンダース、ブースター、フシギバナ、ジュゴンなどを強化して遊んでました。 (ゲームボーイ初代世代の凝り固まった頭のせいかも?!) 育ててない強いポケモンでのトレーニングは意識してしていなかったので、使ってみようかと思います! 高個体値が出ないと意味がないので、気にせず楽しんでいこうと思います。 ありがとうございます(*´ω`*)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×