ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
♂♀コンプは!?
TL39直前のまずまずやり込んではいるトレーナーです。
さて、皆さん♂♀図鑑コンプはどんな感じでしょうか?
僕は初期にカイリキーにしてて♂居るのにカウントされずがまだのカイリキー♂・3匹出てますが♀がまだのプテラ・やはりの難関のデンリュウ♂にバンギラス♀が飴集め中です。
そして、かなりコイキング頑張ったんですが金コイキングがまだで当然の赤ギャラドスも♂♀コンプまだです。
あと、アンノーンと沖縄まだ行けてなくてサニーゴ♂♀もまだです。
また、ココらの♂♀も完全コンプの方も居られましたらどうだー!も是非!!
これまでの回答一覧 (5)
ある程度は埋まっているんだろうなぁ…と図鑑を見たら、思いっきり穴だらけでした(;´Д`)アレェ?
実装されるタイミングが遅かったから、初期のころはカウントされてないみたいですね。
これは致命的ですよ。集めるのに苦労した、厄介なポケモンがカウントされてない…。
TL40になるころまでにはコンプしたいですね。
見たらバンギラス、カイリキー、デンリュウ、プテラ、コイキングはどちらもいましたが、持ってても反映されてないのがいたりするので正直あまり興味がありません。
-
K。 Lv.1
>ジョウイさん コメントありがとうございます! 僕も最初反映されなくてかなり放置しようとしてましたが他にやる事が無かったので…。 でも、もうそこまで持たれてたら♂♀はコンプしてるのと同じですね☆素晴らしい☆ 僕は結局プテラの♀はイベント中には2キロタマゴから出ず仕舞いでしたー(T ^ T) まぁ、そこまで積極的に割れてなかったのが原因ですがね。どーも、2キロタマゴに孵化装置バンバン使うのが気が引けて。 結局今も10タマ4つかな?に孵化装置ですねー(笑) あとの2タマは今日からのんびり割ってみてお楽しみにしておきます。コレでプテラ♀出たらラッキー☆ぐらいので。
まず、図鑑はアンノーンとサニーゴがまだ埋まってません。
それ以外ではサナギラスとバンギラスの♀を除いて♂♀すべて埋まりました。
ヨーギラス♀とアメはあるのですが、個体値が低いので保留中です。
プテラ♀が今回のイベントで出てくれたので助かりました。
-
K。 Lv.1
>九州人さん コメントありがとうございます。 ホント個体値低いと躊躇しますよねー で、僕はサナギラス埋まってるのですがそれこそ個体値低いのでしたので飴にしてしまってましてヨーギラス→サナギラス→バンギラスとで…。 そして、プテラは♀は出にくいのかも?ですね。 仲間もプテラ5体全部♂とー それにしても金コイキングの♂♀となるとまた大変です…。簡単に出ると思ってましたら全然出なくて苦笑でした。かなりの数ゲットしてるんですがねー(笑)
-
退会したユーザー Lv.112
そうですね。プテラは金銀実装後に通常の10kmタマゴから2匹、イベントの2kmタマゴから3匹生まれましたが、♀は1匹だけでした。 性別実装前に捕獲済みの個体の性別は次のアップデートで反映されるかも、と思いましたが、前回の更新で変更なしだったので諦めて地道に進化させました。
-
退会したユーザー Lv.112
カビゴンは♂が多いです。 性別の比率ですが以下のとおりと言われています。 ・♂が多い(7:1) 新旧御三家、イーブイ、オムナイト、カブト、カビゴン、プテラ、トゲピー ・♂が多い(5:1) ガーディ、ケーシィ、ワンリキー、エレブー、ブーバー ・♀が多い(1:5) ピッピ、プリン、ロコン、ブルー ・進化後、ベイビィも同じ。 上記意外は性別なし、♂だけ、♀だけ、比率が半々。 16匹いれば1、2匹は♀がいる確率になりますが、あくまで平均なのでバラツキはありますね。
-
退会したユーザー Lv.112
あ、改行されないのか。見づらくてすいません。
-
メリーさんの Lv.63
データありがとうございます。新旧御三家も同じくらいの割合なんですね。7:1よりもっと偏ってる感じでしたが、トゲピー、オムナイト、カブトでは苦労してないので、バラツキの範囲内ということですね。がんばります(^_^)
-
K。 Lv.1
>九州人さん おぉ!!コメントと言いますかかなりのデータありがとうございます!! 結構そこらやっててもあまり気にして無かったのでいざ♂♀コンプ!って思ってましたら居ない!!?!なかなかコレはコレで!!でした。 そして、確かにカビゴン♀少ない感じですね。 僕は上手く高個体値の♀二体がでした。他にも居たかもですが飴に…(^_^;) >メリーさんのさん コメントありがとうございます! いやーホント九州人さんのデータが素晴らしくてイベント終わって?ひと段落してそこらもとか思ってましたが僕のデータではアバウト過ぎでしたー(笑)
-
K。 Lv.1
>メリーさんのさん コメントありがとうございます〜♪ そして、ホント細かいのか大雑把なのか微妙な感じにさせてくれるゲームではありますよねー(笑) もう、デンリュウ出た時とか何よりも率先して走りましたー(笑) ちなみにアンノーンは時差タイミングだけで電車通過後に出ててかなり苦笑した経験ありますー(笑) やはりポケモンはじっくりゆっくりまったりイイペースですね☆
-
退会したユーザー Lv.112
すいません、訂正です。ガーディ、ケーシィ、ワンリキー、エレブー、ブーバーは♂が多い(3:1)、ピッピ、プリン、ロコン、ブルーは♀が多い(1:3)が正しいです。この辺りは何匹が捕獲すれば♂♀そろいそうですね。
-
K。 Lv.1
>九州人さん コメント&データありがとうございます!! 結構♂♀図鑑コンプいざしようと思って気が付く方もですよね! でも、とにかくプテラの♀が出現率の低さにタマゴからの孵化も含めて♂♀割り合いの違いで僕みたいにプテラ♀のみになってしまうと第1世代での最後がプテラでしたのでまたプテラだよーです。、(笑) ちなみに昨晩プテライベント2タマから出たのでふが♂と言うネタチカラでしたー(笑) ユーチューバーだったら割と笑える映像でしたね。 そして、昨晩に高個体値の♀のヨーギラス出ましてサクッとサナギラス→バンギラスでした。 あと、ゴプラで金コイキングもゲットしてた模様でこちらも個体値無視で赤ギャラドスに! で、仲間には聞いてましたが金コイキングは♂♀取らなくても♂♀付きますね。(僕の金コイキングは♀でしたが♂も付いてます。) とにかくコレでもうプテラ♀とあともう少しで飴が貯まるデンリュウ♂にサニーゴ♂♀にアンノーンですね。 メダルもピカチュウの金が120体程なので巣に行って一気にそこらもしてコンプもしたいですがワザとスローに。(笑) でも、アンノーンゲットまでにはそこらはしておきたいかもですね。(笑) >RIKAboさん コメントありがとうございます。 ホントカビゴン♀の割り合いの違い僕もスグに見てて居て良かったーでしたー 割とゲットはしてましたが個体値低いと飴に即してましたりでしたので。
K。さん、こんにちは〜
今調べて見たらかなり多くてショック〜でした( ͒ ˘̩̩̩̩̩̩ꇵ͒˘̩̩̩̩̩̩ ͒)
K。さん、かなり集めてますね!悔しいからデンリュー♂♀貼っちゃいますよ。
でも持ってるのにマークついてないのもあるので、実装前に飴ちゃんにしちゃったのも、かなりあるんでしょうね。♂♀埋めの為に個体値低くても進化させちゃおうか悩んでしまいました…(;´Д`A
♂♀図鑑埋めされてないのは
カメール♀、カメックス♀… 所有はしてる
ラフレシア♀
フーディン♀
マタドガス♂…所有はしてる
ガルーラ
バリヤード♂♀
赤ギャラドス♂♀
プテラ♀…所有はしてる
メガニウム♀
バクフーン♀
オーダイル♀
トゲチック♀
ワタッコ♂
エーフィ♀
ブラッキー♀
アンノーン
ハッサム♀
ヘラクロス♂♀
サニーゴ♂♀
バンギラス♀
まずは高個体値の金コイを待っての赤ギャラドスですね。しかし♀の捕獲率が少ない(;´Д`A 臭いオヤジは嫌いなのかい?ち( ´Д`)y━・~~
-
K。 Lv.1
>amidaさん コメントありがとうございます!! で、とんでもなく凄い!! ガルーラ・バリヤード♂♀・ヘラクロス(ヘラクロスは♂だけじゃない!?)・サニーゴ♂♀!! そして、今の僕には何と言ってもプテラの♀!!(笑) コレずーっと出ない予感がして来ましたー(苦笑)とにかく他のはもうサクサク♂♀狙いされたらスグにですよ!! いやー凄い!!凄過ぎです!!
-
amida Lv.189
K。さん、もしかしたら勘違いされてるかもしれないので今一度言いますが、上に挙げたのは、持ってないモンスターですよ(;´Д`A デンリューを自慢させてもらいました(∗˘ᴗ˘∗)*.。
そんな〜〜
まだまだです。
初期のはカウントされてないので、ワンリキーヒトカゲ集め大変でした。
こちらはイシツブテが全く出ないので、めどが立っていません。
♀があまり出ないフシギダネ、♀が絶滅した?プテラ、難題山積みです。
ヨーギラスはオスメス揃って飴待ちです(>_<)
アンノーンは性別ないよね?
まあ、しばらく楽しめそうってことで…( ̄∇ ̄)
-
K。 Lv.1
>メリさんのさん コメントありがとうございます! ホント♂♀が偏ってるモンスター居ますよねー 確かにフシギダネの♀の少なさこの♂♀コンプの際に気付きました! 他にもニューラーの♂とかも意外と手間取りまひた。 とにかくプテラの♀はこのイベントに何とか!!ですかねー☆ そして、アンノーンには性別無い模様です。 あと、海外コンプされてる方が何故かの♂♀が揃ってない方があったらかなり気の毒です。
K。さん、ポッポさん 横から失礼します。 当方もチェックしましたが、捕獲しているのに属性がちゃんと反映されていない種が結構ありました。 リザードンは確認しましたが、2体保有で偶々♂♀でした。 ※但し図鑑上はどちらも“未捕獲”です。 運営がこれをそのまま放置するのであれば、最早ただのクソゲーでは?w 流石に何処かのタイミングで修正されるのではと思います。
>ぽっぽさん コメントありがとうございます。 で、まさに僕も最初リザードンそうでした!! 1番ダメージ的なのはトゲチックでした。結構無理矢理頑張って飴を置いていたので悩みましたが一応♂♀出しておきました。(T ^ T) でも、このイベントでトゲピー出まくりでまた飴が50個越えたので何とかですかねー(トゲキッスが100個だと♂♀で×2でかなりキツイですが…。) >でへへさん コメントありがとうございますー☆ ホントかなり♂♀あるのにまたってのはなかなかの作業になりましたが初心にかえった感じでそれはそれでヨシで☆ でも、やはり反映されて欲しかったですがシステム上仕方なしですかね…。