ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
高cpのハピナスって使えますか?
ラッキーが卵から孵化して、念願のハピナスを手に入れ、相棒にして一生懸命育てました。
今はcp2700ほどです。
しかし、思いました。こいつ、以外と使い道ないんじゃ…?と。
まず置物としては微妙。cp3300の壁破れず。更に味方のトレ泣かせ。
時間稼ぎに置くのはありでしょうけど、せいぜいそれくらいか。
攻撃でも使えるんでしょうが、スピード最重視の私からすると微妙。
クスリの節約になるという利点も、都内なら意味なし(大量に手に入るため)
これならヨーギを相棒にした方が良い気がしてきました。
高cpハピナスは使えますか?
これまでの回答一覧 (20)
プリンシパルさんこんばんは。高CPのハピナス使えるかについては、ハピナスの技次第だと思います。
[① 絶対使えるので、1体は高CPを用意すべきハピナス]
はたく•マジカルシャインのハピナス
→今後第3世代や第4世代において、カイリューよりも強いドラゴンタイプが出てきますがそれらに対等に対抗できるフリーザーとならぶ唯一無二の存在だと思います。CP3000を超えるフェアリータイプのポケモンが今後も出てこないことを考慮すると、私はこの技構成ハピナスこそが、ノーマルタイプの仮面をまとった最強のフェアリーポケモンだと思ってます。(ちなみに野生でなかなかマジカルシャイン持ちハピナスが出ないのは、運営もこういう認識だからだと勝手に思ってます。私が野生でつかまえたハピナスは2体しかいませんが、全てしねん•サイコでした。)
[②使えるので、1体は高CPを用意すべきハピナス]
→はたく•破壊光線orしねん•マジカルシャインのハピナス
1のはたく•マジカルシャインに比べれば劣りますが、はたく•破壊のハピナスは同CPの舌舐破壊カビゴン2体分の強さ(体感的に)、しねん•マジカルシャインは1の下位互換として使えます。
[③ ①②以外の技構成ハピナス]
低CP、高CP問わず使えません。(ミュウツー、ルギアを始め、第三世代以降エスパータイプの超強力なポケモンがでてくるため)
こんばんは!
攻撃がスピード重視&薬補充可能であるならば必要ないと思います。
防御側の場合は3000以上あっても1体だけではすぐに倒されるのですが、ハピナス&カビゴンタワーになると高層になるにつれ、ジムを潰される可能性は少なくなると思いまよ。
ここからは個人的な意見なんですが…皆で協力してハピナス&カビゴンタワーを作ってもその上に置きたいからカイリューやバンギを置く人がいて、そういう方が多くなるほどハピナス&カビゴンが追い出されて結果としてジムが潰されるんですよね…
もちろん悪い事ではないのですが…ちょっと切なくなります(汗)
-
退会したユーザー Lv.23
横からすみません。 うっ…。さっき、最下層に2500ハピナス2体いるジムに、カイリュー置いちゃいました(汗)。 私も悩むんですよね。ちょうど他のジムに、手持ちの3100超えカビゴンを置いて来てしまったので「あぁ、こっちに置ければなぁ」とは思ったんですよ(^^;) で、手持ち次点のカビゴンは2600。う〜ん、ビミョー。2600カビゴンか?3300カイリューか?その間にはギャラドスがいっぱい…。 まだ8レベだったんで「誰かカビゴンかハピナス置いてくれい!」と祈ってカイリュー置いちゃいました(どちらにせよ、3300が天辺とは、この辺ではCP低めのジムでした)。さて、どうなるでしょう。そろそろ夜メンツの活動時間になったようです(私は早朝派)
-
プリンシパル Lv.42
>ここからは個人的な意見なんですが…皆で協力してハピナス&カビゴンタワーを作ってもその上に置きたいからカイリューやバンギを置く人がいて、そういう方が多くなるほどハピナス&カビゴンが追い出されて結果としてジムが潰されるんですよね… これはわかります!そう、結局空気を読まない人が一番得するという、悲しいことになります。 とはいえエメラルドさん、その状況なら私もカイリュー置くかもですね。
結論から言うと、「十分使えますが、スピード重視のあなたの戦術とは相容れません」という答えになります。
ハピナスはカイリュータワー崩しには威力を発揮します(技2さえ回避できれば、1体で少なくとも2~3体は倒せます)。ただし、攻撃には時間がかかるので、ある程度の持ち時間の消費は必至。
防衛要員としては、激戦区のジムには置いてもあまり意味がない。ただし、さほど入れ替わりが多くないジムに配置してそこがタワー化すれば、倒すのが面倒という特性が他色プレイヤーのジム攻撃の抑止力にもなります。
参考にしていただければ幸いです。
その通りです!
使い道は、時間稼ぎ要員でしょう。
CP2700あれば いるだけで ジム戦挑む人減ります。
ただ、確かに他に使い道ないよね。
また、ヨーギあるなら ヨーギ優先で育てますよね。
-
カズさんだよ Lv.125
状況変わる可能性あるみたいですね。 同じ種類のポケモンを配置できなくなるかもしれないですね。 この変更が行われればCP高めのハピナスの使いどころも増えるかもしれませんね。 本当に仕様変更がされるか様子見ですね。
黄色チーム、TL37です。
ラッキーイベントで、高個体値(93.3)のラッキーをゲット出来ました。一体しかハピナス(はたく・マジカルシャイン)にできませんでしたが、ラッキーを相棒にしてコツコツと育てて、MAX強化までやっと辿り着きました。
耐久力が抜群で、主に、カイリュー・ギャラドス攻略に大活躍です。
この間の連休で遊びに来ていた4歳の孫と、すぐ隣の神社のジムでジム戦を初めて一緒に興じました。孫へのアドバイスは、マジカルシャイン発動時の「長押し」しかできません。孫は、CP3000越えのカイリューを2体倒しました。とても満足顔でした。
高層タワーのジム置きには、高いCPのバンギラスとカイリューにはかないませんが、ジム攻略では、両頭をしのいで最強だと思います。
次のラッキーイベントでは、なんとかもう一体ハピナス君を育てたいと心待ちにしています。
おはようございます
CP3100オーバーのハピナス4体いますが、正直使えません。安定タワーの一番下が3300のカイリューになって来ているので、どこに配置してもすぐに帰って来ます。
置いても複垢を放置している現状では厳しいですね。3200台のカビゴンも同様です。
攻撃に使うには時間が掛かるので薬類が不足している時以外は使いません。
ただ2200と2000位の奴はたまにトレーニングで使います。
クスリはあまるほどあり、
スピード重視
ジム置きも時間稼ぎにもならないと
なればさすがのハピナスも
いいとこなしとなります。
カイリュー六体連打や
バンギなど攻撃重視部隊の方が
早いとは思います。
選ぶ時間も早そうですし。
図鑑埋めに、一体いればよいかと。
トレ要員にcp1400くらいのがいれば
あまり考えずに技2だけよけてれば
よけそこなっても勝てるよ、てくらい。
HPが高いので相手の技2バクも
起きにくいです。
攻撃で使うきがないならあまり使うところはないかもしれませんね。
置物としては大体最下層ですし。
私は都内ですが万年薬不足なので、タワーを崩すときは必ず1体使います。
自分はcp2600ちょいのハピナスです。
しねんのずつき はかいこうせん です。
ジムバトルでは、一切回避なしで、3000超えカイリュー2体確実に倒すので、入れてます。
こんばんは。
低層ジムを落としまくるだけならいなくてもいいですけど、高層ジムを落とすならいたほうが楽です。
弱点が少なくて耐久性が高いですから、いろいろなタイプのポケモンが置かれているジムや耐久性のないポケモンの盾に使ったりできます。
スピード重視とのことですが、オールマイティに戦えるポケモンは1体くらい持っていた方が、戦略の幅ができますよ。
暖かくなって来たので妻と二人でジムを攻めることが多くなりました。
ソロでは時間がかかり過ぎて微妙ですが、複数のハピナスでジムを攻めるのはクスリの節約になってなかなか良いです!
おじゃまします。
最終的なCPはどれくらいになる
予定なんでしょう?
CP2700のままなら門番、
強化CP3100越えなら
良ければ守護神か。
耐久性か売りですが、
6体がかりで落城目指されたら
テンタワーの何処の位置であれ同じです。
そのままのCP2700では門番で
最初に削り落とされるのは間違いないです。
-
プリンシパル Lv.42
きよサン、こんばんは。うちの子は個体値84%なので、3000行くか行かないかくらいですかね。うちの近所のジム環境(底辺が3300前後)だと3100でも門番です。ポケ廃人が沢山いるのです。
-
きよサン Lv.87
どうも、プリンシパルさん。ハピナスはデビュー当初より、弱くされたので、守護神から門番くらいになってしまいましたが、それでも苦手感あるので気持ちまだ置いて置けるます。最下層でも体力差で、火力のある者と刺違えは出来そうですか・・・。がやはり、それ以上の秀逸を待った方がよろしいですね。
TLと個体値が書いてませんが、薬が余るほど都会ならライトユーザーも多く、意外と上段に置けるのではありませんか?
最下段でなければトレーニングは言うほど苦にならないかと思います。
もし個体値が高いなら今後の調整も期待できますし、育成に一票です!
-
プリンシパル Lv.42
TL37、個体値は攻撃14で84%です。近所のジムは3300前後が底辺なので、マックスハピでも最下層になります。 都内と都心ってまた違って、都心は低層が多いんですよね。住民が少ないから。で、うちのような都内の住宅街なんかもう酷くて、管理人もいるから常にレベル10で入れないみたいなことになってます。ほんとにカイリューバンギしか置けないです。
技にもよりますね
はたく破壊光線なら1匹でカイリュー、ギャラドス何匹抜けるか挑戦できますし
頭突きシャインが理想ですが、それ以外のハピナスでも郊外のカビゴンハピナスタワーに入れれば数週間帰って来ないこともあります
こんばんは。
CP3135/CP3080のハピナスをアタッカーとして使っています。これにパルシェン、サンダース、シャワーズ、サイドン(いわくだき)、ナッシーを組み合わせて攻撃チームを作っています。
ちなみに、都内ではありません。
こんにちは
ハピナスは確かにカイリューとバンギばかりのタワーには置きにくいですが、他の方も言っている通り、たまにカビゴンとハピナスばかりのタワーができることもあるので、ほかの人のハピナスの上に置けるようなハピナスが作れれば、役に立つことはあると思います。
あと薬がありあまるような都心なら安定ジムもできにくいでしょうし、ジムの上層に置けても時間稼ぎにしかならない可能性も高いかと。
あとスピード重視の攻撃を考えるのならバンギラスは結構微妙です。能力は高いんですが、技の総合的なDPSがあまり高くなく、弱点もつきにくいので。
やはり汎用的な攻撃重視アタッカーならカイリューかと思います。テール逆鱗が強いですがそれ以外も結構優秀な技ばかりなので、技ガチャ失敗で産廃に、ってなりにくいのが良いところです。
他色ジムを制圧すれば、CPが1000でも2000でも貼れます。
時間を稼ぐなら、CPを上げ過ぎない方が良いとも思います。
なぜなら、CP2000前後でも十分に面倒臭いし、相手もCP1800とか1900で攻撃しなければならないとか考えるだろうし。
自分は黄色チームだからコイン回収の数時間生きてくれれば良い。
ついでに、ハピナスを貼る前にジムレベルを上げておきますね。
プリンシパルさん、おはようございます
結論から言うと、使う使わないは好みで良いと思います
。
アタッカー目線で自分的な意見で言うと、10体抜きする時に軽く3体抜き出来るハピナスが1体でもいる方が良いと思います。先日、ハピナス配置されて10体抜きが難しいとの質問がありましたが、ハピナス抜いた後にハピナスでアタックすれば問題ありませんw全抜きボーナス考えれば、全抜き出来ずにアタックし直すより削るスピード早いと思います。プリンシパルさんがハピナス使わずハピナス配置の10ジムで全抜き出来てたら失礼しました。そもそも10ジムが無いかな?
守備はおっしゃる通りですw
とりあえずは個々のプレイスタイルや好みで相棒も選択していけば良いと思います。
-
プリンシパル Lv.42
全抜きボーナス考えれば、全抜き出来ずにアタックし直すより削るスピード早い、ですか。その発想はなかったです。 確かにそうなのかも。 私はジムはソラビナッシー隊しか使ってない有様で、ほぼ脳死連打ですw もう時間かかるのが面倒になって…。 胃袋より速いですからね。体感だと。 皆さんの話を聞いていると、やっぱり使う価値はありそうですね。
-
ダイフク Lv.17
ソラビナッシー隊使えますね。念ソラビは防御無しなら1体倒すの1番早いかも(笑)6体の中で何入れるか迷う時はソラビナッシー入れてます。 あと、書き忘れましたが、ハピナスは個人対戦で使うポケモンと自分は考えてます。なので個人対戦が導入されれば使う機会が増えるかもしれません。
こんにちは
私の最高は現在CP2920で強化すれば3000は超える状態です。
たまたま運良くジムに入れたため、それから2ヶ月は戻ってこないです。
私の下にハピナス4体、上は全部カビゴンのジムです。
正直ジムに入れる際のトレーニングは苦労しましたが、まれにこのような長期防衛が可能かと思います。
他に3体いますが、思念シャイン、CP2400程度のはカイリューが多いジムで重宝しています。
地域で使い勝手は違うのでしょう。
私の地域だとCP3300あれば最上段から3段目くらいには置けるので、CP3000あればまだジム配置用に使えてます。
MAX強化したものよりCPが低い方がトレーニングに使えて便利だと思います。
田舎ですとハピナスは最高です。CP3094のハピナスですが、ジムに置いて1か月近く帰って来ません。良く稼いでくれます。
LV4ぐらいで入れましたが、同色の方が一気にLV10まで上げてくれました。
同色が強い地域なので、他のタワーより攻撃も後回しになってるようです。田舎ですから。
育成は、ケースバイケースでの判断になるかと思ってます。
私はもう1体ハピナスを全力で育てたいと思って取り組んでます。
大佐!その視点はありませんでした。 なるほど、フェアリー最強と考えると、確かにそうですね。 破壊光線よりシャインの方が良いとは。 しかしそんな先の世代まで見通しているとは…どんだけポケモン馬鹿なんですか?(誉め言葉) 残念ながら、うちのハピ坊は叩くサイコパスです。卵で殴りつけるヤバイ奴です。