ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
技ガチャ
ヒノアラシの巣で90%以上の子が3体手に入ったので進化させたところ1体目2体目ともにシャドークロー/だいもんじでした(´;ω;`)
怖くて3体目が進化させられません…
同じくらいの時間に進化させたのがいけなかったのか、ただ単に運なのか…
皆さんも技ガチャで連続で全く同じ技になったことありますか?
また、どういう状況だと技ガチャが当たりやすい!という自分流の考えがあれば教えて下さい。
これまでの回答一覧 (16)
こんにちは。
技ガチャはランダムだと言われますが疑問ですね。
自分の場合
カイリュー5連続鋼破壊
サイドン5連続地震
フーディン3連続シャドーボール
などあります。
成功した例はカメックスですが
カメールの時点でハイドロ覚えてる場合は2匹ほど
ラスターに変わってしまいました。
カメールでハイドロ以外の水技だった場合はハイドロに変わってくれました。
全く根拠はないですが、進化前のポケモンが最適技の系統で下位の技を
覚えてる時、進化後最適技に変わってくれたことがあります。
参考になりませんが。
カイリュー5連チャン鋼、未だに立ち直らん
こんばんは。
今までの経験の限りでは,個体値の良いものほど技ガチャの引きが悪いような気がしています。
そして,アタッカーならば,ジム置きと違って個体値をそれほど気にする必要もないのかなと考えています。と言っても,アメがもったいないので,進化させるのはリーダー評価2までにしていますが。
そこで,最近は,アタッカー予定で,技ガチャに失敗したくないポケモンについては,個体値の良いのを先発で進化させ(これが当たればもっとも良いのですが),これと組み合わせてリーダー評価2を同時進化させています。そうすると,先発の良個体値が外れもんで火だるまになっても,評価2の抑えの方がまずまずの技構成を引いたりします。もちろん常にではありませんが。
もっとも,今の岩ポケイベントに関しては,サイドン,イシツブテ,カブト,オムナイト等が乱獲できるので,何も考えずに溜まると共に進化させています。失敗しても,また捕まえればいいやと。
-
蓮 Lv.4
こんばんは( ^ω^ )回答有難うございます! やっぱり個体値も技ガチャに影響してるんですかね(・ω・`) 私は個体値90%以上じゃないと進化させていなかったのですが、今度からはリーダー評価2も飴にしないで同時進化試してみます!
蓮さん、こんばんは。
大丈夫です。安心してください。
私は3連続でシャドークローを引いています^^;
でも4回目でひのこ/ソラビを引けたので「これで良し?」としています。
技ガチャに関しては「単純に時の運」と自分に言い聞かせるのが、自分流です。
-
蓮 Lv.4
こんばんは( ^ω^ )回答有難うございます! ひのこも出るんですね!シャドークローしか出ないんじゃないかと心配してました( ̄▽ ̄;) ソラビなら防衛にできるのでうらやましいです! そうですね、私も時の運と言い聞かせてもっと技ガチャしてみます!
蓮さんおはようございます♪
技ガチャ本当に外した時のショック大きいですね!
思い入れの有るポケモンは、正直引きずります|д゚)
<第1世代>
カイリュー6連鋼。
ギャラドス5連竜巻。
カイリキーとフーディンは、覚えていませんが相当苦労して
やっと良技引いた覚えが有ります。
<第2世代>
テルリン7体目で成功。
カイリュー100%→破壊
バンギ98%→大文字
デンリュー96%→きあいだま
エーフィ96%→サイケ(5連敗中)
何故か、あまり自分の中では興味のないポケモン、旧御三家、新御三家、ウィンディ等は少ない回数で引けています。
ヒノアラシは2回目の進化で、ひのこ+オバヒでした。
野生で捕まえたバクフーンも、ひのこ+オバヒでした。
無欲の境地でしょうか(笑)
今、欲しいポケモンです。
1.バンギ→カミ+スト
2.デンリュー→チャージ+デンジ
3.ハピナス→はたく+破壊
4.カイリキー→カウンター+爆裂
ハピナスは4体所持、カイリキーはWチョップ持っているので1.2
が特に欲しいです。
今度からは、無の境地で挑みます。
-
蓮 Lv.4
おはようございます( ^ω^ )回答有難うございます! そうなんです!特に100%とか外すと引きずります… 確かに物欲センサー?いい仕事してますね。 バンギは無欲な子供に技ガチャやってもらいましたが外れたのでどうしたもんかと悩んでます( ̄▽ ̄;) お互い早めに技ガチャ当たるといいですね(ノ_<)
バクフーンの当たり技ってなんですか?
なんか最近はガチャをやるのに祈る自分がいます。
僕は格闘に弱いんすよ。
何体カイリキーを作ったか、、、
ヨーギラスが普段より湧いてるんで、野生で捕まえればいいや感覚で。
相棒はワンリキーです。
今日、意を決して100%個体を進化。
バレットにインファイトでした、、、
カウンターが出ないんすよね。
とりあえず、100%なんで育てるコトにしましが、なんだか尾をひいてますよ。
格闘は本当にヒキが弱いです。
ヒノアラシ→バクフーンは1体しか進化してなく。
個体値96%で、ひのこ&だいもんじです。
これがいいのか悪いのか分かりませんが、炎系は足りてるんですよね。
格闘を中心に電気も弱いので、飴作りと高個体を探して頑張ります。
-
蓮 Lv.4
こんばんは( ^ω^ )回答有難うございます! 私は攻撃用として、ひのこ/オーバーヒートだと思ってます。 100%ワンリキーうらやましいですが、技ガチャ外れるとショック大きいですよね(・ω・`) カイリキー、私も技ガチャ外しまくって挫折中です…最近は手頃なリングマを格闘枠にして量産中です。 お互い技ガチャが早めに当たるといいですね(ノ_<)
私の経験でいうと、2段階進化の場合は一気に進化させると逆に技ハズレが出やすくなる気がしています。
なので、例えばポッポをピジョンに進化させたらその日はそこで終わり、翌日改めてピジョットに進化させるとか、時間をあけるようにしています。
もちろん気休めなんでしょうけど、この方法を使うようになって以降、少なくとも技ハズレが出ることは減りました。
こんばんは(^-^) 沖縄で現在TL33の青チームで そこそこ頑張ってるトレーナーです(^.^)
私の技ガチャは ♀だと引きが良い気がします(笑) 個体値 96 98 のカイリュー♀ めでたく テール逆鱗に なりました。
カイリキー♀ 2匹 カウンター爆裂 ゴローニャ♀ いわおとしストン リングマ100♀ カウンターインファイト といった面子です(^^;
でもそれだけに ♂を 進化させるのは 若干ためらいます(笑)
-
蓮 Lv.4
こんばんは( ^ω^ )回答有難うございます! 私も同じく青チームでTL33です! 言われてみてボックス見てみたらギャラドス、カイリュー、ラプラスなど良技は♀ばかりでした!そして技ガチャ外したバクフーンは両方♂ですね∑(゚Д゚) ♂♀はあまり考えてなかったです。今度から♂♀も注意してみます!
進化しますか?→進化しない
進化しますか?→進化しない
進化しますか?→進化する
って感じで進化してます
カイリキーでカウンター爆裂パンチ引いて以降続けてますが、今日はテルりん当たりました
蓮さん こんにちは^^
ランダムに抽選される技に、私たちは時に喜び、多くは悲しむ運命なのですね...^^
そんな宝くじみたいな、技ガチャの成功率を上げる方法なんですけど、やっぱり個体値が高いとハズレる確率が高い(オカルト?)
だとしたら...個体値がちょっと下がるぐらいの子を進化させる!
でも、人間は欲深いので
(やっと貯めたアメなんだもん、少しでも個体値の高いこの子を進化したい)となります!
そこで私は考えました!
こんなに技ガチャがハズレるのは、ナイアンティックのガチャガチャシステムのお兄さん達がえこひいき してるからだって...(笑)
それからは、絶対ハズしたくない技ガチャの時
念入りにお化粧します
ポニーテールにします
ミニか短パンにします
それを実行してから3回成功して2回失敗...
こんばんは
今の所(いくつかは忘れた笑)
カイリュー鋼何故か引かない
破壊光線1体、暴風1体、逆鱗1体
バンギラス鋼かみ1回だけ引いて
後は噛み噛み砕く三連
ハピナス
はたく破壊光線1体だけです
気が向いた時に回してますが噛みエッジのバンちゃんが未だにきてくれません
青の33です
先ほど初めてカイリキーの技ガチャにチャレンジ
運良くカウンター/爆裂パンチを一発で引き当てました。
こちらではワンリキーは野良で出ることがなく、今までの
ワンリキーはすべて卵孵化。あまりにも飴がたまらないので
ワンリキーを相棒にしましたが、100 個たまるのはだいぶ先
と予想してましたが、思いもかけず今回のイベントで一気に
飴がたまり、本日ようやく100 個集めることができました。
ここで皆さんの書き込みを見ると、技ガチャ失敗の話が多いので
もし失敗したら、次に飴がたまるのを遠い先の話になるところ
だったので、本当に運がよかったです。
私はバクフーンは一発でひのこ/オーバーヒートを引き立てましたので何とも言えませんが、以前にイーブイを連続で進化させたら6体続けてサンダースでしかも技2は全てカミナリだった事があります。シャワーズが欲しかったのに(T_T)
未だにシャワーズは2体だけ...
-
Lavista Lv.462
どうなんでしょうね?イーブイ3体進化させてどれもサンダースだったので、意地になって続けた結果が(T_T) その数日後に金銀実装されて、エーフィとブラッキー用の高個体値イーブイが無い状態に愕然としました(笑)
今アドベンチャーウィークですが、ゴローニャの「いわおとし」「ストーンエッジ」狙いでイシツブテを集めまくり、今日3体進化させましたが、すべて外れました。今までゴローニャを、10体ほど作りましたが外れでした。運が悪いのでしょうね。でも次はと思い、頑張っています。
蓮さん、こんばんは。
それはもうジンクスしかないです。
内部パラメーターが、あるかもなので
同じ日にはしないようにしてます。
もしするならば進化させたい技をもつ
ジム置きのポケモンに攻撃して、、。
もう神頼みですね笑
とにかく内部パラメーターが崩れるよう
いろんな条件を変えてから二回目進化をするように
してさます。
ちなみにすごくせいこうしたときもありますし
ぜんぜんうまくいかないどきもあります。
結局確率でしかないんだと思っています。
なお確率は偏りますから。これが真実です。
いやもっと長い時間、
もっと、たくさんの人間、
もっとたくさんの回数ではじめて確率は
平均になります。
10回、100回、1000回ならば偏ります。
10000回くらいで平均にならないならば
おそらくほんとにでにくかったり
でやすかったりです。
自分は同じ日に同じポケモンは進化させないようにしてます!
違う日にしてもカブることがありますがその時の自分の実力だと思って諦めてます( ;∀;)
こんばんは( ^ω^ )回答有難うございます! やっぱり連続同じ技ってあるんですね(・ω・`) なるほど、ヒノアラシ、マグマラシの時点での技構成も注意してみます!