ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ハイエナ駆除機能廃止?
黄色です。青ハピナス1体しかいないジムを見つけてバトルを挑み「すばらしい、ジムをやぶった」と表示されました。さて自分のポケモンを置こうと白ジムをタップしたら、バトル相手としてハピナスが出てきました。なんと赤ジムになっていたのです。腹立たしく思いながらもその赤ハピナスを倒したら(すばらしい~の表示はでました)、またさっきの青ハピナスがでてきました。
自分の周りには誰もいなかったので、自宅から届く赤青トレーナーが、白になった瞬間にすばやくタップしたのでしょうか。
おかげで、自分は1体も置くことなく、戦死者を多数出すだけの結果となりました。腹立たしい限りです。
まあ、黄色ジムにしたとしても、どうせこの環境では、3分もしないでひっくり返されるのでしょうから、無報酬であることに変わりはないんですけどね。
がんばった人間が報われないシステムはどうなんでしょう。
これまでの回答一覧 (6)
こんばんは。
自分もその点は改悪だと思います。
前のシステムは更地にした人が置くための時間があったのに、当初の横取りシステムに戻りました。
運営側の学習能力を疑います。
さらに今日は他色を更地にした後、配置しようとしたら同色に横取りされ、約9分間置けない始末…
他色なら即潰す事も出来るのに…
遠隔なんとかして欲しいです。
またレイドに参加してわかったのですが、エントリーメンバーのプロフが見れるようになりましたね。
同じTL38なのに1000kmも歩いてない奴がいました。
遠隔バレバレですよ。レイドはTLに応じて距離が足りない人は参加出来ないようにしてやればいいのに
長々と失礼しました。
こんにちはアイエスと言います。
よろしくお願いします。
自分も同じ事がありました。
すばらしい出たあとタップしたら黄色に次に倒したら青に流石に頭にきましたね。
すばらしいって出てる間に相手に取られるなんてどういうことなんですかね
テストとかしてないですかね?
今思い出しても頭にきますね。
もう少ししっかりして欲しいですよね。
僕もありました。
確かに同時にバトルしていれば…と割り切るつもりではいますけど、レイドバトルが確立した今、通常のジムバトルは参戦は一人のみというかたちにしてほしいなと思います。
結局もうすぐジムが落ちそうだと後から入ってきて、するっと置いていく輩もいるはずなので…。
あと、ジム戦のときに動作が重くてアプリが落ちたんですが、その後また同じジムを落とそうとするとバトル中に範囲外に出た扱いになりソフトBANを食らいました。
こちらの責任ではないのにその間待たなければいけないのは如何なものかとは思いましたね。
話は少し違いますが、3匹相手に戦いを挑んだら途中から1匹増え、また1匹増え……次第には6匹に増えてしまいました。
バトル終了後にすぐに次のバトルを開始すれば敵は増えない筈でしたが先ほどやられました^^;
更地にした後に1匹配置して2匹目は10分待たなければならない仕様は知っていましたが、バトル中に置けない仕様はそのタイミングだけなんですかね?
半径300m以内に12ヶ所もジムがある為
まともに動きません。
固まったり 落ちたり 通信中マークが周りだし動かなかったリ 自分が触りたいジムになかなか触れません。
その為 自分が戦いたかったジムと違うジムが 反応してしまい たまたま、空きがあり配置!なんて事もあるし 自力で更地にしたジムになかなか配置できず 他色に先を越される事も日常茶飯事ですね。
贅沢な悩みだが まともに動かなければストレスになる
-
Lavista Lv.467
カズさんだよ さん、これ凄い場所ですね!?人の集まり具合もきっと尋常じゃないですよねぇ。私の周囲もそこそこあり、時々グルグルでイライラする事がありますが、こんな場所がだと大変でしょうね!!
こんばんは
私は赤チームですが今日、青ジムのギャラドスを倒しジム破り表示~白ジムになり~タップしたら~黄色チームのカイリュウに取られ?てしまいました。
手持ちのポケモンもケガ持ちでリベンジできず不満が残りました。
まろきちさま 遠隔ですか・・・自分にはやり方すらわかりません。ずるい人がまんまとおいしい思いをするのは、この世の縮図ですかね。