通報するにはログインする必要があります。
帰ってこないジムは金ジム活動には喜ばしいことなので
質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

帰ってこないジムは金ジム活動には喜ばしいことなので

金ジムを増やす活動をぼちぼちしています。
田舎のほうでは何日も放置されるジムがあると聞きます。
私とすればうらやましい限りです。

同じ活動をしている方向けに
何日も帰ってこないジムが存在する地域を
照会してもいいのであればお願いします。

これまでの回答一覧 (4)

NEDO Lv60

位置偽装の匂いが香る質問ですね

他3件のコメントを表示
  • 名無し Lv.8

    私の「最近行ったジム」のマップです。

  • 名無し Lv.8

    私の「最近行ったジム」のマップです。

  • 名無し Lv.8

    私の「最近行ったジム」のマップを貼り付けたいのですが うまくいきません。 文面で説明ですが 居住地近辺(中部)で648、 出張でいった北陸8、関東22が全てです。 位置偽装ってどこでも行けるんですよね。 わたし、そこまでできません。

  • D Lv.85

    長野なら山ノ内町とか上山田、群馬水上は豪雪地帯なので雪が降る直前。山梨なら尾白地域で確かに車から降りないと届かないジムですね

車が入れなかったり観光ルートからすこし外れてると割と長持ちするイメージですね
例としてあげると東京の高尾山だと1号路〜山頂はあまり長持ちしませんが6号路や陣馬山へ向かうルートは数日もったりします。こないだ行ったところだとネモフィラで有名な国営ひたち海浜公園もメインから外れた森の中にあるジムや帰りのバスルートから少し離れたジムだと1週間近く帰ってこなかったですね。

他1件のコメントを表示
  • 名無し Lv.8

    関東でも存在するとは思いませんでした。 中部圏都市部在住で少し郊外の都市でもなかなかありませんし 200km県内の山間部でも 土日に配置、24H持ったことはないです。

  • ぴいぷろ Lv.23

    中部何度か行ってますが確かにあまり長持ちしたイメージないですね。 私が行ったことあるところだとなばなの里周辺は主がいないジムだと少しは保った記憶が…といっても1日2日程度ですが 先に挙げたひたち海浜公園もそうですがそこ以外に目的地がないような観光地の周辺は狙い目なのかもしれないですね。

Lavista Lv468

二度と行くことが無いようなジムが金ジムになっても何ら恩恵も無いですし、金ジムでもしばらく訪れてないと、ジムのリストから消えてしまって見えなくなってしまいます。
昔は旅行先でジムを銀や金にしようと思って、はりまや橋や出雲大社の大鳥居、フロリダの公園のジムなど銀にまでしましたし、ソウルにはいくつか金ジムもありますが、それらはもう見る事が出来なくなっています。

というのが私の意見ですが、ご質問への回答としては近くの神社(兵庫県のとある私鉄のターミナル駅近くです)の参道のジムで2か月帰ってこなかった事がありました。また昨年旅行で四国に行った際に、土讃線や予土線沿線の駅のジム何か所かに置いて数日から一週間以上戻ってこないこともありました。駅ジムなのですぐに帰ってくるかと思いましたが、想像した以上にプレーヤー人口は少なかったようです。

他3件のコメントを表示
  • 名無し Lv.8

    ジムのリストから消えるのは知りませんでした。 消えたソフバン、マクド、マツキヨは残っていますし、 4年前に一度行ったジムは金ではありませんが リストにはあります。 四国の情報なんかがありがたいです。

  • Lavista Lv.468

    ジムの登録数が増えると(確か表示できるのは100か所まで)アクセス頻度の低いジムから消えてゆきます。最初は銅や銀だけで金は残るのかと思っていましたが、金でも消えてゆきます。私は2年前まで東京に居て、新宿西口から初台、幡ヶ谷辺りまでのジムのほとんどが金ジムでしたが、今手元で見えるのは昨年12月に東京に行ったときにアクセスした(フォトディスクを回した)ジムだけです。リストから消えても再訪してフォトディスクを回せば復活はします(ジムが残っていれば)。

  • Lavista Lv.468

    100か所ではなく1,000か所でした。失礼しました。

  • 名無し Lv.8

    1000か所でしたか。 私まだ800か所台なのですべて残っているようです。

D Lv85

私はポケモンより優先する趣味があり、北海道と沖縄は飛行機になりますが、青森から鹿児島まで自宅から車で出かけます。
有名な観光地には行きません。

あっても同色6ぴき置かれていて、置けないことも。

冬場、冬季閉鎖で車ではそれ以上進めない。
自己責任で歩きます。
2時間歩いたところには、まずジムはありません。
1時間以内だと、たまに有りますが、こんなところに置けば春もしくはゴールデンウィーク明けまで、戻って来ないと思いきや、ちゃんと1週間以内で帰って来ます。
位置偽装で潰されることも?

添付は、普通の街中。
たまたまこれだけ戻ってきませんでしたが、地元で毎日潰して置いてレイドやった方が近道では?

他1件のコメントを表示
  • 名無し Lv.8

    街中で167日、帰ってくれば即金ジムですね。 地元で毎日は生活範囲ではやりつくしていますが 「生活範囲」がDさんと差がありそうですね。 家から駅、駅から会社の往復と たまに帰りに途中下車程度ですので。。。。

  • D Lv.85

    九州の日帰り温泉です。温泉施設のジムは、皆さんジムを潰して風呂へ向かうので、10分持ちません。しかし駐車場から届かない、でも3分も歩かないジムで、こんなに持ちました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×