質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv14

ほしのすな を貯めるコツ

皆さんのスクショをみるときに何十万と貯まったほしのすなをよく見かけるのですが、どのように貯めているのですか?何かコツがあれば教えてください。
ほしのすなが写っているスクショなんかももしよろしければ載せてください(^ ^)

これまでの回答一覧 (14)

VOLT Lv84

逆に私は貯めません。と言うか貯まりません。
ゴプラ、貯まるでしょうね。
でも使いません。

常に誰かを強化してやりたいし、強くなる過程を楽しみたいです。
一気の強化はその楽しみが味わえないです。

それぞれですよ。

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.14

    なるほど!! 貯めないっていう発想もありますね! たしかに楽しめるかもです! ちなみに今ほしのすなは4200です!

  • VOLT Lv.84

    TL36ですが、CP3000越えは17体。  まぁ、黄色チームですから強くなる必要もあったのですが…w

  • 退会したユーザー Lv.14

    巷でいわれてるイエローキャブってやつですね! お疲れ様です!

  • VOLT Lv.84

    何、それ?

  • どうなのこれ Lv.58

    10まんボルトさんに同意w自分も常にすなは枯渇状態・・・「次に9000溜まったらバンギがMAXだぜー!」とか思いつつすなを溜める→9000溜まった瞬間に強化ボタンを押す瞬間の何とも言えない満足感、そして次から次へと「僕も僕もー」と強化希望の挙手をする(してるような気がする)ポケモン達。非常に良くわかりますwイエローキャブは良くわかりませんが多分きっとタクシー的なアレ。

  • VOLT Lv.84

    お疲れ様です。それでこそ、モチベが保たれるってもんですよね。イエローキャブ、考えたんだけど、ジムに乗るより、乗せる側って意味かなと。赤・青チームでもイエローキャブかな?w

Hokuto Lv90

・ケチしてなるべく砂を使わない
・課金してタマゴ孵化装置沢山稼働させる
・ゴープラスを購入する
・デイリーボーナスをもらう
・進化形のポケモンは必ずゲットする
・雑魚ポケモン狩りに徹する
・捨てるぐらいなら木の実をジムのポケモンにあげる

基本はケチ

  • 退会したユーザー Lv.14

    きっと仕事ができる方ですね! ありがとうございます!木ノ実もバカにならないですよね!

そのスクショの方々のボックスを見たわけではないので確定事項ではありませんが、ほしのすなが何十万と貯まってるのはプレイ時間がとんでもないか育成をあまりしてないかのどちらかなので、上手いことやって普通より多くすなを得てるわけじゃないです。
コツは逆に、いかに使わないかしかないと思います。例えば野良で捕まえたCP800のイーブイ進化させれば、すな0でCP2400のシャワーズ作れますので。

  • 退会したユーザー Lv.14

    たしかに高CPの個体を進化させることも大事ですね!ありがとうございます!

どーも Lv280

レコバさん、こんにちは〜^ ^

伝説レイド始まる前は400万ぐらいあったのですが、伝説対策でバンギ、ゴロサイを2〜3体ずつ強化したり他にもいくつか強化したので、現在240万になっています。

MAX強化するとあっというまに減りますので、やはり強化は慎重にというのが一番でしょうか。

集める方ですが、当方は現在は孵化装置に課金してないので、やはり捕獲が大事です。自転車で自宅周辺をかなり広範囲に回るのが日々のポケ活なのですが、できるだけこまめにポケモンを捕まえるようにしています。

ただ、伝説レイド開始以降、どうしても薬の確保が優先で、ポケストをくまなく回そうとすると、チャリなんでどうしても捕獲がおろそかになってしまいます。

ミュウツーに備えたヘルガーやハッサムあたりの強化も慎重にという意見があるんで悩み中です(^^;

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.14

    どーもさん、どーもです! 240万ってすごいです! 地道な集めて240万、すごいですね! なんか検証したら貯金額と比例してそう(^ ^)

  • どーも Lv.280

    地道とは言ってもTL40になるまでは孵化装置フル稼働させたりしてましたから、、、汗

でへへ Lv121

レコバさん

単純な理屈ですが、獲得量が消費量より多ければ貯まっていきます。

色々な考え方がありますが、当方は“捕獲に優るものなし”という考え方でやってきました。
それから貯蔵量の下限を設定してコントロールしながら少しずつ引き上げて今に至ってます。

ただ、あまり度が過ぎると貯める事自体が目的にすり替わってしまうので要注意です。

他3件のコメントを表示
  • j Lv.18

    643万??? excellent!!! 世界一ですね! ちなみに強化はどのくらいしているのですか?

  • でへへ Lv.121

    "すな"は使ってなんぼという自戒と警鐘の意味を込めての投稿でしたので、お恥ずかしい。 強化も完全に趣味の世界になってます。 最近やったのは、バンギ(94)これは実務的ですが、それ以外はカイリューとカビゴンいずれもMAX強化しました。 無類のカビゴン好きで、まだ個体値90超のものがかなりいるので、これからも順次MAX強化する予定です。 って他の人が聞いたら発狂しそうな事をやってます。 MAX強化した個体は30程度かと思いますので、他の方より少ない分この貯蔵量になっているのかなと思います。

  • 退会したユーザー Lv.14

    凄すぎる!!!643万!!!でへへ師匠!!!! このサイトでほしのすなNO.1決定戦やってほしいです! まさに世界レベル!!!

  • でへへ Lv.121

    レコバさん いえいえ、けちってあまり使っていないだけです。 本当に本末転倒です。 最近ではMAX強化の際はお酒の力を借りてやってますw それに当方なんざまだひよっ子だと思います。 ガチ勢と言われる方々の中にはもう1桁上の方がゴロゴロいるんだと思いますよ。

こんにちわ、TL39です。
砂は貯まらないものです(笑)
自分もずっと枯渇していましたが、TL38になりMAX強化がある程度終わってから貯まりだしました。
ある程度といってもバトル関係で使うポケぐらいしか強化していません。

今は100万超えた分をちょこちょこ使ってます。100万切るのがもったいないようで(笑)

木ノ実はジムに投げまくってますよ。1個で20砂もらえますからね。ちりつもです!

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.14

    MAX強化をして100万越えキープはすごいですね!!地道なポケ活大事ですね!!

  • hiroki Lv.39

    スタイル全く同じ、ミュウツー用にも100万は取っておきたい

退会したユーザー

雑魚を捕りまくってためるしかないです。
私の場合ですと、必要なポケモンが揃い強化も一通り済んだTL35辺りから砂を使う機会が減り貯まり始めました。

  • 退会したユーザー Lv.14

    必要なポケモン以外強化しないっていうのもポイントですね! ありがとうございます!

anon Lv61

確認してみると星の砂は103万余りありました。

私の場合は極力使わないようにしているので貯まっているパターンです。
ジムシステムが変わって以降、レイドバトルで使うかどうか微妙なポケモンで強化したものは、結構個体値が良いアクアテールシャワーズ、個体値MAXのサンダース(技マシンで10万ボルトに変更)、個体値が良いテルリンカイリュー(技マシンでドラゴンテールに変更)ぐらいです。

バンギラスはまだ持っていないですし、カイリキーは技外れ1体で強化していないので、今後それらの強化で消費が増えそうで心配です。

TL上げも兼ねて、見かけたポケモンはあまり欲しくなくても1~2投で捕まえられそうなら捕まえているというのもあるかもしれません。

色々と強化してなおかなり貯まっている人は、ポケストやポケソース密集地で乱獲しまくっているか、極端に時間をかけているか、有限孵化装置を大量に使っているのではないかと思います。

ただ、孵化での星の砂入手量は10km卵で1600~3200、5km卵で800~1600のようなので、これで貯めるとなると孵化装置がかなり大量に必要になるかと思います。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.14

    ご回答ありがとうございます! 103万!?すごいですね! やはり厳選して使用するって大事ですね!

  • anon Lv.61

    入手して強化すべきポケモンがまだまだありますし、状況の変化にも対応しやすいように星の砂は極力使わないようにしています。 普段はかなりケチって使うときは一気に使うタイプです。レイドバトル直前に数十万使ったこともあります。 そういえば、ジムシステムが変わった直後にCP3000弱まで強化したハピナスが居るのを忘れていました。 以前のジムシステムでは主にトレーニングをやっていましたし、他色ジムでのバトルでも進化させた未強化のものだけで何とかすることも多かったです。(カビゴンにシャワーズとか、カイリューにヤドランとか、ハピナスにブースターとか・・・) そういったこともあってか、普段のジム戦用のアタッカーは厳選して強化できているのかもしれません。

ポッポ Lv442

すな2倍のイベントがあれば、貯めておいた10タマを孵化させるなどありますが、基本的にはポケモンを捕獲しまくるです。

孵化でもすなが貰えるので、課金するなら孵化装置にフル課金をし続ければいいです。

すなの量=活動量(or 課金額)

  • 退会したユーザー Lv.14

    孵化装置もポイントなんですね! すなの量=活動量!承知しました!

退会したユーザー

とにかく
そこら中にいるポッコラオタチをひたすら狩る(マラソンでXPもたまるし一石二鳥)
木の実をジムに投げる。ナナとかゴミなので真っ先に使う
でしょうか。
あとは課金前提でタマゴ孵しまくるとかも。

こっちも、育成ポケモン絞ってますが、ミューツーに向けヘルガー育成中です。
個体96%バークイカサマ持ちがいたので。

  • 退会したユーザー Lv.14

    ありがとうございます! それにしてもポッコラオタチって響きはいいですね〜、中学2年生ぐらいの男子は大概、ポッコラオタチですよね。

レコバさん、おはようございます(・∀・)

もっとためていらっしゃる方もいらっしゃいますが、現時点でほしのすなは240万あります。

わたしの場合、捕獲活動が好きなので、毎日捕獲を欠かさないでいることと、MAX強化をしていないことが、たまる理由です。

添付画像のハピナスは、CP3000越えてて、Lv37.5まで強化していますが、ここまで強化しているものは他にはありません。
カイリューもバンギラスもLv36くらいで、強化を止めています。
必要があれば強化はしていますが、MAX強化する必要性を、現システムではあまり感じられません。
ですから、CP3000越えのポケモンは6体しかいません~(^ー^;

最近は、ほしのすなをためることそのものが楽しみになってきたりもしています。

他の方も書いていらっしゃいますが、ためるためにはまず捕獲が絶対的に基本で、あとは使わないことかなと思います。

  • 退会したユーザー Lv.14

    おはようございます! 240万ってズゴイですねー!!! MAXまで上げないっていうのもコツですね!

こんばんは。

ご質問の件、他の方が的確な回答をされているので、参考にならないかもですが、一つ挙げるならゴプラは優秀かと思います。
購入して始めたのは半年前ですが、いつでもどこでもポチポチして一定程度の砂、ポケモンやアイテムをゲットできてます。(取りこぼしは多いですが歩きスマホの危険回避やポケ活してるのがパッと見て分からないなどメリットも多いかと)

私も以前は宵越しの砂は持たない主義でやってまして、意味なくニドキングなどに貴重な砂を使ってフル強化してました(笑)
今では次世代の強い新ポケや、より高個体の戦力を育成したい時に、即座に砂を投下できるように無駄遣いしないようにしてます。

スクショは有りませんが、一時期200万くらい砂を貯めました。伝説が実装された時にバンゴロ等のフル強化に130万の砂を一気に投下し、今は70万くらい残ってます。これからはミューツー対策ポケ用と高個体サンダーに使用する目的で狩りを続けて砂を貯めて行こうと思います。

  • 退会したユーザー Lv.14

    ありがとうございます! 私もゴプラ愛用してます。ちなみにリングタイプに付け替えて使用しています。 一度、コンビニでゴプラつけている手でお釣りを受け取ってしまい、かなり恥ずかしかったですが…

退会したユーザー

この質問の趣旨とは少々異なりますが、私はタイプ、技、レベル、
目標レベル、所持しているアメ、今から必要になる砂とアメ等をエ
クセルで表にして把握しております。

一時の流行りで大事な砂を使い切ってしまうこともなくなり、他に
もタイプで並べ替えると「いまは電気が手薄なのでサンダーを強化
しよう」とか、「ふしぎなアメは◯◯に投入」とか、炎系のポケモ
ンは好きなのが多いですが「炎チームが突出してしまうので涙を飲
んで飾り物にしよう」とか長期で考慮してチームでバランスを取る
ようになりました。

その結果、砂が60万あると一軍は(自分なりに)完璧。120万ぐらい
あると二軍も含めて理想形になります。いつになることやら(笑)

既に作っていたら失礼しました。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.14

    まさに広島東洋カープの育成!! 緻密ですごいですね!!

  • 退会したユーザー Lv.11

    お褒めに預かり光栄です。 「砂を沢山集める」「砂を使わない」ことができる人は砂不足には陥りません(笑)。例えばLV20でレイドでゲットしてから、ある程度使えるLV30までアメ66個、砂75,000が必要です。目標があれば多くの人は頑張れるのです。 でも私、仕事と部下の管理はいい加減だったりします(笑)

  • 退会したユーザー Lv.14

    それがあなたのいいところ〜♫

hiroki Lv39

前は砂難民でしたが、TL40になってから強化するポケモンも無くなり、自然に貯まりつつある。
ちなみにスクショの子は最初に進化したもので、ずっと愛用して来た、持ってる子の中で一番の勝利数。
個体値はイマイチなので、強化は途中で辞めたが、バトル時の不動のメンバーでした。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.14

    100万超すごいです!! わたしもシャワーズは最初に進化させたものをずっと使ってます! 後から個体値とかでてきましたしね!

  • hiroki Lv.39

    個体値100のシャワーズも持っているが、ジム仕様変更前は砂全部カイリューとカビゴンに回した為、なかなか強化できず、今は砂少し貯まったが、今のジムでは雑魚置いても一緒なのでわざわざ強化する必要がなくなった。ミュウツー用といずれ実装する対人戦に備えて砂は貯めた方が良さそうね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×