ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
平日、昼間のレイドをされてる方へ、伝説とるためにどこに行けば人数が集まりますか?
タイトル通りです。平日、昼間しかレイド不可能な方は、ルギアや伝説鳥とるのにどうやって人数が集まる馬所を探しておられるのですか?良い案がありましたら教えて下さいませm(__)m
これまでの回答一覧 (14)
神奈川東部在住です。地域限定ですみません。
仕事で都内繁華街に行った時にタイミング合えば、伝説レイドに参加します。山手線の有名処は当然ですが、錦糸町南口かな、あそこは多分1日中モジュールが使われてるんじゃね?って位、賑わってますね。ジムも1つあり、伝説レイドは即満卓・・もとい満席です。低レベルの子供さんも、参加出来ればチャレンジ挑戦権は堅いでしょう。あとはお決まりのお台場・浦安辺りですかね。
それからイベント後のみなとみらい地区も、何気にオススメです。山下公園からランドマークあたりの広範囲でレイドがありますし、ストップも豊富。観光地故に人手はあるので、土日はもとより平日も夕方からなら堅いかな。昨日はマックのジム中心に、短時間で連続3戦できました。長めに時間が取れる・歩きは苦じゃない方にオススメします。
国鉄1日自由乗車券を買いなはれ。
TOKYOの山手線をグルグルグルグル回るのです。
品川や北品川、浜松ちょう、田町、新橋東京、神田、御徒町、上野
この辺がチェックポイント。
そして、エリートトレーナーの集いし、「あっきはばらー♪」(きりのちゃんふうに)
アキバは、気を付けないとポケモン以外の誘惑に駆られてあっという間に夜になってしまいますので「スマホの画面」以外は一切見てはいけません。
んでもって、昼間のレイド獲り放題ですよ。
残り10分位でも20人集まったり、あるいは、自分と同じ色の部屋になるまで逃げまくってもダイジョーブ。
考えるな、フォースを感じるんだッ!!!
秋葉原へGo!!!!!
-
KY1 Lv.8
ボクもレイドで知りあった方に教えてもらい、1日フリーパスで山手線ぐるぐるした事があります。人数足りずに出来ないって事はありませんでした。いくらでもレイド出来るので帰るタイミングが難しかったですネ。
-
スーパーゴッド俺 Lv.39
無間地獄へようこそ!・・・ってか、レイドバトルは20時以降できないので、19時以降出現がすごく減ります、ここがひき時でしょうかねー、課金ユーザーじゃないとプレミアムも限られてきますので、パスが無くなったら終了でもいいけど、いっぱいで続けてなっかなか辞め時が無いんですよねー。「ぽけもんGo」限定goooooooooooooglleeeペイカードが出てるらしいのですが、カード欲しさに課金するのは気が引けますよー。ピッカモンのデヂャイン。カードをコレクションとしてほしい。課金は嫌。すごい葛藤がありますよー(まだ買ってない)
-
スーパーゴッド俺 Lv.39
追伸、当方、「コミケ」1日目、開催中毎回1回は参加したかったので国鉄東海道本線で東京駅へ向かったら、うっかり乗り過ごし上野まで逝ってしまい、列車内から通過中のアキバで「ルギャ」発見、速攻途中下車。すんげーあっけなくゲットしました。小難江の島やKAWASAKI、YOKOSUKAシティじゃ、全然取れなかったんで、うれしかったなぁ。後日、YOKOHAMAイベント中26時~30時に車でMM21を巡回、31時以降はクルマでアキバへ通い詰めましたよー、バカですねー。タイミングあったら一緒にレイドしましょー。
-
スーパーゴッド俺 Lv.39
ちこちこーぴぃぃぃー。追記デスが、国鉄定期保有で金銭的に乗り越しが出来ないばあいも、山手線にさえ乗車できれば、チョーグレーゾーンですが、改札から外にはいかずプラットフォォォォォムから出ないで届くジムと駅ジムのみの参加で、充分すぎるくらい伝説レイドで遊べます。駅からでなきゃOkの発想はチィーヨウグレイゾォンなのでお気を付けてくださいまし。
-
satuki Lv.6
改札出ないで取るの、鶯谷駅で出来ますね。他にもないかな。探します。ただ、あんまり山手線で頑張っちゃうと、ミュー関連からのレイド招待が来た場合、山手線まで出張らないといけないような気がしてキツいかな?(←スゲー自惚れ)出来れば自宅付近のジムが良いですね。周囲の方々のお陰でゲット出来たのに調子に乗っててすみませんm(__)m ミュー関連の招待状は恐らく私には来ないでしょう(涙)皆様、頑張って下さいませ。
-
スーパーゴッド俺 Lv.39
ゴニョゴニョは、神田がオヌヌメですよー、本来は通過予定でも、サンダー見つけて2回ほど木ー△降りて列車を乗り捨てましたー。数分待つだけで次の列車に乗車できますし便利ですよー。
-
スーパーゴッド俺 Lv.39
そんなことより高ルギヤゲットおめでとうございますデス。こんど山手線列車内でOFFっちゃいますか!?東京駅構内なら食事もできますし。帥氏の方はノレギ97.8評価後回し、3鳥が評価全滅グズグズで無間地獄です、今は課金パスでも討伐報酬のアイテムケチになったので3鳥ロスタイムは無料パスのみで遊ぶことにしました。ちょっとうらやましいですよー。
-
Lavista Lv.468
山手線1日乗車券ですか。Goodな情報ありがとうございます。明日がお盆休み最終日なんですが、平日日中に東京と言えどもレイドが成立するか不安でしたので、トライしてみます(^^;;
-
satuki Lv.6
伝説鳥は2~3人程のオフ会では厳しいのではと、実際やってみて思いました。後、頻繁に山手線に出向くには交通費、プレミアレイドパス等その他の出費が嵩みます。今回の遠征で使い果たしてしまったので、暫く地元で道具貯めに入ります。gamewithやまださん、大阪のはつださんが山手線お助けレイドオフ会をやってくれたら乗ります。(無理だろうな…。)15~20人くらい確実にオフ会やってくれるなら考えます。弱い私を迷惑がらずにサポートしてくださる方が平日昼間に20人も揃うとは思えない。迷惑かけるだけです。ムシのいい妄想を語ってしまいスミマセンm(__)m私のような役立たずの為に案を考えて下さった方々に感謝ですm(__)mありがとうございました。
-
satuki Lv.6
gamewithやまださんの動画見ました。そうなんです。平日昼間は山手線でも厳しいのです。特に鶯谷から大塚、目白、明治神宝物殿でも人数不足で(←自分の下手さを棚上げ)惨敗しております。 大混雑の原宿でも厳しいです。上級者の方々はもう伝説鳥は間に合ってるので余計に人数が集まらないのだと思います。一般の方に甘えてはいけないのです。やまださん、そしてその他gamewithポケモンGO担当の方々、山手線お助けレイドをお願いします。できれば池袋から渋谷間だと助かります。宜しくお願い致しますm(__)m
-
スーパーゴッド俺 Lv.39
どこっ!どこっ!!どーこからくるの ”スゥパァごぉぉぉぉぉっどっ♪” 『_| ̄|○』さんだけーが知っているッ!!(伴奏:純金蝙蝠のテーマで。)山手線の「あきはばら」ですって、ぐるぐる円環の理に導かれてやって来るんだから、「あきはばら」に逝きなはれ。編集さんの動画が何のことかわかりませんが、アキバの屑度(アクドナルドバーカー)とか付近が結構いいポヂションですから。ただ、伝説鳥類がすでに「ロスタイム延長中」であるという事で、若干少ないかも知れませんね。国鉄東海道本線まで遠征し、プリャットホウムから出ない(改札から出ない)前提ですと、〇船駅の笠△口が狙い目ですね、ただ、都内ではないのでノーマルトレイナァ割合が多いですから、ゴリゴリ強化したポケモンどもを揃えた方が良いでしょう。ローカル駅だと2500前後の岩石球体(連邦軍MSボールみたいなやつ)を4~5枚とラストはカビナスでダメージボーナス確保ですよー。
駅前でやってます
下手な巣となってる公園よりは集まります
こんにちわ。
東京や主要都市か、地方都市か、それ以外かによって全然違うと思います。
当方は大阪在住ですが、、大阪ではターミナル駅、もしくは商業中心地なら、昼間でもあっというまに20人近く集まります。要は人通りが相当多いところかと思います。
東京なら新宿や池袋、あと横浜、名古屋、博多なども同じかと思いますが、どうでしょう?あくまでも駅周辺や栄、天神といった昼間通行量の多い繁華街に限っての話ですが、、、
大阪の場合は、ターミナル駅でいうと、梅田と難波だけで、他では昼間は集まらないこともあります。
ターミナル駅のない商業中心地の場合も、百貨店や大規模商業施設とその周辺の商店街、ということになると思います。
地方都市の場合は、よくわからないのですが、どうなんでしょう?やはり人口規模によってだいぶん違うと思うのですか、、、
先日、昼間に池袋に行きポケゴー開いたら西口方面で沢山レイドが開催されてたので、そちらまで歩いていきました。西口マクドナルドでしたが、ざっと見ても数十人は居ましたよ。 満員の20人でサンダー戦でしたが、200秒残して勝利でした。降参再突入の用意はありません。 あそこだったらルギア来ても人数は大丈夫じゃないだろうかな? ただ丁度良くルギアが来れば良いですが・・・
-
satuki Lv.6
原宿のあの人混み(前に進めない程の)でたったの8人…何とか取れたので良かったですが、、グループにも入れてもらえてないのでこれからどうしようかなと途方にくれます。せっかくチャンスの時期なのに。ルギアは8人じゃダメですよね。ルギア~(泣)
やはり人数だったら山手線駅周辺だと思います。
駅前ジムの密集度で言えば渋谷駅が1番かなと思いますが、個人的には原宿駅もオススメです。
今は夏休み中のキッズトレーナーもわんさか遊びに来てるので、伝説レイドの人数には困りませんよ(^^)
初ルギアが原宿駅前だったので、個人的な思い入れもあるんですけどね。笑
-
satuki Lv.6
回答ありがとうございます。初ルギアが原宿とは驚きです。休日ですか?まさか平日昼間?羨まし過ぎます。原宿でファイヤー取りましたが、あの人混みの中でもたったの8人、ギリギリだったと思います。クレープ屋さんに並んでる人の方が、ポケモンGOやってる人より明らかに多かったです(ToT) 個人的な感想ですが、明治神宮宝物殿でルギアに惨敗したので悲しい場所です。良い記憶に変換できるように、これから頑張ります。
-
まなて Lv.3
私は営業外回りなので、仕事のついでに伝説ゲット!が基本スタイルなんですね。笑 もちろんルギアも平日の昼間に獲りました。実装直後だったので人はあっという間に20人集まりました。 最近は伝説戦も一段落したような雰囲気で、都内公園今日もいくつか様子見に行きましたが、だーれもいませんでした。 ルギアはやはり山手線駅周辺がいいかと思います。 獲れないトラウマってなかなかしぶといですよね(´-`) 気が向いたら原宿駅挑戦してみてください(^^)
昨日の18時くらいですが横浜駅周辺でレイド3までしか出現しなかったので残り2時間どうしようと焦りました(終了は20時ですからね)。そして隣の桜木町駅に着いたらこの有様ですw
レイドの聖地は探せばあると思います。そこには伝説も出るし人も常に集まっています。
-
satuki Lv.6
現在、某私鉄の急行停車駅側のマックにルギア出てますが、人数6人で逃げました。横浜駅、桜木町も遠征になるので付近を通過できる方が羨ましいです。いつか行きたいです。ルギアの代わりにSoftbankジムに出てたベイリーフを私のブースターがソロで倒しました。ミューツー招待状のためには、マックジムかSoftbankジムのどちらかでの勝利数かと勝手に思い込んでいるのですが、間違っているのでしょうか?
-
山本山 Lv.21
satukiさん、ルギア6人はキツイですね。私がルギア戦を14人で負けたのは内緒です(・ω・)桜木町と言ってもルート外なので出来れば横浜駅から徒歩で行きたかったのですよwジムはマックやソフトバンク狙いで良いでしょう。みなとみらいはポケモンセンターも重要なポイントですがね(・∇・)
-
satuki Lv.6
山本山様、コメントありがとうございます。14人でルギア敗戦の件は内緒なんですねw ショックキングな内容ですが秘密は守ります(^o^)v みなとみらいポケモンセンターは空いてる時に行きたいです。イベント時は混みすぎて怒ってる人がいて怖かったな~。
-
山本山 Lv.21
satukiさん、ルギア強いですよね^^;(笑)準伝説の方が対戦が多いので油断していました。怒っている人がいましたか。実はランドマークタワー内はGPSが不安定でよくエラーになるのですよ。人が多いと更に通信障害になりますね^^;
-
satuki Lv.6
ランドマークタワー内はGPSが不安定でよくエラーが出るのですか。情報をありがとうございます。イベント時、怒っていたのは、地元在住でポケモンGOやってない方だと思います。コンビニが激混みで頭に来てたのだと思われます。「ここにいるやつは、頭のおかしい奴ばかりだ!」と大声で非難をしていました。たまたま私がターゲットにされたのですが、怒りたくなる気持ちも分かります。 私の感想としては「この人、卑怯だなあ」と。 自分より弱そうな女性を選んでターゲットにしている。もし私がマッチョな男性だったら、怒りをぶつけるターゲットにしなかったんだろうなあと。冷めた目で見てました。他者に怒りをぶつける時、高確率で自分より弱そうな人を選んでますね。自分より強そうな人には当たり散らさない。 本当に自分の言い分が正しいと思うなら、強そうな男性にも堂々と主張しろよ、と思って、軽蔑し、説教の途中で「すみませんが、あなたのお話の内容以前に、私はあなたの話を聞かないといけない法的義務がないので、失礼します」と屁理屈かましてスルーして逃げました。怖かったなあ。 みなとみらいがいい思い出の場所に変わるように、これから頑張りますね。
-
山本山 Lv.21
satukiさん、コンビニも混んでいましたよね。みなとみらいにはコンビニが少ないので人が少しでも増えると激混みになります^^; 発狂していた人はおかしいと思いますよ。そういう人は相手が誰かを問わずに絡んで来ますし。災難でしたね。ミューツー出たらまた混みそうですね^^;招待がどういう物か不明ですがうまく割り振って欲しいです。
初めましてアイエスと言います
よろしくお願いします。
自分は駅前ですね。
今日も公園にフリーザ出たんですが4人しかいませんでしたね。
あとは天候にも左右さられるのか雨でもいない事がありますね。
頑張ってレジェンド取りまくりましょうね。
(ง •̀_•́)ง
-
satuki Lv.6
回答ありがとうございます。駅前でレイド出来るんですか。羨ましいです。アイエス様は首都圏の方なのでしょうか。私は山手線からかなり離れた某私鉄の各停しか停まらない駅付近の住人なので、平日昼間は厳し過ぎます。急行停車駅でも人がいないです…。やまださん、はつださん、北山さん、3人で山手線レイドお助けオフ会を平日昼間にやってもらえないものかと他力本願弱気モードに入っております。でもお互い頑張りましょうね。
こんにちは。
駅でも気をつけないと、都会以外は大きな駅のとなり駅では
ダメなこと多いです。流れて来ない。
昼はマックかファミレスのジムで集まるまで粘る。
夕方は駅近くの公園に、電車降りた人が流れてくること多いです。
以上です。
-
satuki Lv.6
回答ありがとうございます。仰る通りです。余程都会の駅でないと平日昼間は厳しいです。山手線でも目白や大塚、巣鴨あたりはダメでした。山手線まで出るのは何度も出来ないので、某私鉄の急行停車駅側のマックで粘ってみます。2、3人のオフ会じゃダメですよね。gamewithやまださん、山手線レイドお助けオフ会を平日昼間にやってくれたら良いのにな~。
私も平日は無料レイドパスを消化するので一杯ですが、
仕事終わりのオフィス街や大きな駅前なら、会社帰りのサラリーマンとか多いですけどね、ちなみに大阪在住でほぼ大阪駅前で働いてますが。以前は昼休みに会社の近くにレイドがあれば駆けつけてましたが、人の集まりが悪いと思ったので会社帰りの夕方以降に時間を変更してますよ。これが高をそうして人手不足はなく100%レイドには勝ちます。捕獲はまた別の問題ですが(^^;
どうしても平日昼間しかレイドできないのであれば、
大きな駅に行くか、近所で無料レイドパス消化の為だけにソロレイドするしかないんじゃないですかね。
時間に余裕があるのなら、昼間に拘るのは今の暑い時期にはあまりお勧めしません。
曜日や時間関係なく、人が集まる場所ってことかと。
都内でも、住宅街は土日もキツイですね。
地域が分かりませんが、大きなショッピングセンターとか。シネコンなんかも狙い目と思ってます。
後は商店街のある駅前。
オフィス街なら昼前後は集まりやすい。
そんなもんじゃないでしょうか。
-
satuki Lv.6
回答ありがとうございます。首都圏に近いです。昨日、山手線に乗りましたが、目白の駅近くでルギアに惨敗でした…。人数がたりてなかったです。そして私も弱いです。土日昼間に的を絞って、平日は近所のジムでおとなしくコイキングのソロバトルでもしてた方がいいのかと悲しいです。
地方都市でも大きめの駅の近くに出ていれば倒せる程度の人数は集まりますよ!
伝説狩り集団、昼休憩サラリーマンズ、昼顔主婦…
色々な方々が集まりますよ!
-
satuki Lv.6
回答ありがとうございます。昼休憩サラリーマンズかあ…。山手線しか試してないです。メトロやってないです。大企業でポケモンGOやってる人が多そうな所ってどこだろう?(←発想が貧困) 絶対に違うのは国会議事堂前駅だろうなと思ってしまいました。
-
あゆちゅむ Lv.94
当方神奈川エリアなので東京はそこまで詳しくないですが…。小田急、相鉄、田都(半蔵門)の急行停車駅周辺は比較的集まってますよ!特に乗り換えのあるような大きい駅なら!夕方の町田駅に爆誕したファイヤーは30秒で20人に達しましたよ!
-
satuki Lv.6
回答ありがとうございます。単に急行停車駅ではダメなんですね。某私鉄でJRへ乗り換えのある急行停車駅に行ってきます。町田駅は羨ましいです。小田急も横浜線も停まりますね。町田も行ってみたくなりました。伝説鳥期間には間に合わないかも知れませんが…。町田は地震が来たとき、地盤が強そうなイメージがあって何となく良い印象です。(←ポケモンGOと無関係な発想でごめんなさい)
こんにちは。
新宿、池袋、品川、渋谷の駅前は平日でも伝説だと人がすぐ集まってきます。ただ、混雑しているのでネットワークエラーや処理落ちが発生しやすいので、自分はこの辺は逆に避けてます。せっかく討伐してもゲットチャレンジで処理落ちで失投することが多いので。。。
-
satuki Lv.6
回答ありがとうございます。山手線に頻繁に行ける環境の方が羨ましいです。仰る通りネットワークエラーも落ちるのもありました。昨日、西日暮里でルギア取った時も、ゲットチャレンジ前に落ちて焦りました。何とか入り直せて助かりました。プレミアレイドパスに課金していたので、落ちたら泣いてしまいます。恐ろしい事です。逆に新宿、池袋、品川、渋谷、避けておられるんですか。気持ちは分かります。しかし、う~ん(悩)
今ならミューツーレイドが行われるという噂のハンバーガーショップはどうですか?
回答ありがとうございます。観光地ですか。なるほど。先日の山手線遠征で道具とポケコインをつかい
果たしてしまい、現在某私鉄の急行停車駅近くのマックでレイド待ちしております。が、出ない! 錦糸町、お台場、みなとみらい、山手線遠征の為に道具とポケコイン貯めます。へっぽこな私を救って下さる方々が20人集ってくれないものかと叶わない妄想を繰り広げでおります。ponpon様はマイペースで頑張って下さいませ。ありがとうございました。