質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

レイド4の攻略法教えてください。

初めまして、去年の暮れぐらいから、いつも皆様の投稿を楽しみに
しているものです。

日頃は、夫婦でポケGOを楽しんでおります。
難波に電車、車どちらも約一時間で行ける田舎に住んでます。
自宅近辺では、レイドがあっても全く人が集まらないです。
レベル3は2人で楽勝ですが、レベル4は2人では、全く歯が立ちません。

そこで質問ですが、レベル4のラプラス、サイドン、かびごんを
2人で倒されてる方、どのポケモンを使ってらっしゃいますか?
ポケモンレベルと一緒に教えて下さいm(_ _)m
(できれば技も)
当方、主人がTL36,、私TL35です。

昨夜サイドンレイドで、ソラビナッシー6体。フシギバナ➕シャワーズ5体で赤い線まで行けたので、もしかしたら2人でも倒せるかな?
と思いここで、先輩方にお教え頂きたいと思いました。
宜しくお願い致します。
読みにくい文章で申し訳ないですm(_ _)m

これまでの回答一覧 (7)

レイドのレベル3と4では
難易度が全く違います。
はっきり申し上げますと、二人で勝ちきるなら
PLカンストまで出来るTL38が必要だと思います。
その上で、ばつぐんを取れる相性のいいモンスターを
MAX強化したものを6体並べて、確実に技2を避けれる
術を身に付けていれば勝てると思います。
まずは、TL38を目指して頑張ってみてはどうですか。
まぁ、ちょっと人の集まりそうな所に出向いて
勝利を積み重ねた方が精神的には楽ですよ。

  • yukachan Lv.1

    皆様、回答ありがとうございます。 お礼が大変遅くなりまして申し訳ございませんm(_ _)m 質問した直後に、端末が壊れて途方にくれてましたヽ(´o`; やっと新しいのが届いたんので、皆様にお礼申し上げます。 どの方の回答もとても参考になります。 取り敢えず、レベル3で楽しんで、TL38を目指します。 そしてマックス強化したポケモンで、挑戦することを目標に ボチボチ、ポケGOを二人で楽しみます。 回答してくださった、皆様方ありがとうございましたm(_ _)m

nanana Lv20

残念ながら、ラプラス・サイドン・カビゴンを2人で倒すことはできません。
MAX強化してどのポケモンのどの技を使ってもできません。
レベル4のレイドで2人で勝つことができるのはバンギラスだけです。
もちろんカイリキー6匹、カウンター・ばくれつパンチ又はからてチョップばくれつパンチが必要です。
他を倒したい場合は3人以上集めることが必要です。
ちなみにカメックスだけは3人でも勝てません。
4人以上必要です。

  • nanana Lv.20

    すいません。追伸です。 一応、相手の技にもよりますね。 カビゴンの場合なら舌舐めならカイリキー6匹でも可能かもしれません。しねんなら、ミューツーのきあいだま6匹とか? ちょっと今は無理な話です。

sasami Lv34

ちょうどこのサイトにレイドの推奨・最小人数が載ったのでご参考に。
https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/65855
最小の場合「個体・TLとも最高の状態が前提」とあります。
技やテクにもよると思いますが、サイドン、カピゴンは2名、ラプラスは3名となってますね。
ファイアーは2名になってる・・。

  • けい Lv.63

    補足すると端末のスペックも最高水準もしくは限りなく180秒に近くないと、レイドバトルの開始時間が遅延してしまうので厳しいですね。

OSUKA Lv98

無理しなくても、もっと良いのはもう一人二人仲間を見つけることです。
「自宅近辺では、レイドがあっても全く人が集まらない」ということは、ジムは存在しているということですから、同じ活動範囲内にまだまだトレーナーはいらっしゃるということ。
 バトルしている時間やポケモンの配置時間をよく観察すると、彼らの活動時間帯がつかめるはずです。そこからは・・
 私も、「今、誰かがバトルしてる」と気が付いたら、ジムに駆けつけて声掛けをして仲間を増やしてきました。それなら電車賃もかからない。

退会したユーザー

こんにちは
レベル4を2人となると、最低でもカンスト、対策最強ポケモンを6体持っていないと厳しいと思います。

サイドンとバンギラスは攻略しやすいポケモンなので、ある程度揃っていれば可能かもしれませんが、他は厳しいと思います。

以前バンギラスを2人で倒した方がこちらでコメントしてましたが、毎回確実というわけでは無いようです。

相手の技によっても変わりますが、通信状況により勝てないこともあるようです。

3人でも厳しいかもしれないので、何人か集めて楽に倒すことを考えた方が良いと思います。

二人でレベル3を楽勝し続ける方が絶対にいいです。
私も田舎ですから今は伝説もあってレべ4はまさに空洞のレイドですね。
これまでにもバンギに1回挑戦できただけで、それ以外は全く人など集まりません。
日常の中心はレべ3ソロです。
ソロでもたまにウインディの電気技持ちやゲンガーにやられてしまうことがあります。
2人ならフーディンやシャワーズ、サンダースなどどれでも勝てるから羨ましいですよ。
こうなったら複アカ、スマホ2台持ちをしようかと考えてしまいます(笑)
ご夫婦で複アカスマホ2台で4人揃えてみるのは?(笑)
アカは強くて安いのをネットで購入して(笑)
冗談ですよ。でもお金はかかるけど手っ取り速いのはそれですね。
そういうことしているトレーナーは実際に数多くいます。
規約違反ですがね。
レべ4は人が集まらないのであれば潔く諦めるのが良いです。

けい Lv63

こんにちは。

他の方が書かれているように、どうしても2人で倒したい場合はまずはTL38を目指したほうが良いと思います。

2人で倒すのはボスの技にも影響されてあまり現実的ではないので、あと1人か2人誰か一緒にレイドしてくれる人を確保したほうが良いのでは。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×