質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

iOS 11とゴープラスについて

iOS を11にバージョンアップして以来、ゴープラスが残念な状態になってなってから、既に一ヶ月以上が過ぎ去っているにも関わらず、全く改善する気配がありません。
ゴープラスのストレスに耐えられなくなってきたので、問題が解決されるまで別にiOS 10 のiphone 6を購入して使おうかと思っているのですが、我慢する、文鎮化するリスクを覚悟してダウングレードする以外に解決策はあるでしょうか?
また、改善時期の情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?

これまでの回答一覧 (9)

taksugi Lv23

Amazon.comで販売されている「Go-Tcha LED Touch Screen Wristband for Pokémon Go Plus 」というゴープラスのような機能を持つアクセサリーなら、iOS 11でも遅延なくポケストップからアイテムを受け取って、ポケモンにモンスターボールを自動で投げられると、他のトレーナーから聞いたので、今日これをアマゾンで注文してみました(米国在住なので、$38.23で購入できました)。日本でも同じものが販売されているか分かりませんが、これが本当にiOS 11でも機能するなら、選択肢としてありかもしれません。

他3件のコメントを表示
  • 100shiki Lv.7

    Go-Tcha良さそうですね!日本のamazonでは販売しておらず、ヤフオクで9000円弱でした。

  • taksugi Lv.23

    本日Amazonで注文したGo-Tchaが届いたので、iOS11にアップグレードしたiPhoneにBlueTooth接続して、1時間ぐらいポケ活してみました。遅延なく機能しました。さらにGo-Tchaはボタンを押す必要がないので、Go Plusよりも便利かもしれません。 あとは、Go-Tchaがどれくらい故障せずに使用できるかですね。Go Plusは任天堂がつくったので、少々手荒に扱っても故障しないと思いますが、Go-Tchaはどうなるか。 はやくGo Plusが前の状態に戻ってくれるのが一番ですが、それまで待てない人は、Go-Tchaを購入してみるのもありだと思いました。

  • 100shiki Lv.7

    良いですね!日本では高値ですが欲しくなりました。

  • taksugi Lv.23

    補足説明です。このGo-Tchaは、Pokemon Go Plusの仕様をコピーして改良(?)されたもので、任天堂やナイアンテックから許可を得て製造されているとは思えません。このような特許侵害や販売妨害をしている可能性がある製品を使用することは、Pokemon GOの利用規約を違反している可能性があります。したがって、購入をお勧めできるものではありません。よく調べずに回答してしまい、申し訳ございません。

現環境でメイン端末をiOS10へダウングレードするのはそれなりの手間とリスクが必要ですし、GOPlusを快適に運用する目的以外はiOS11を維持するメリットの方が大きいので、中古のiphone5または5sを購入しSIMを入れずにメイン端末のテザリングで運用するのがベターです。

iphone6だと16GB中古端末の最安値でも2万円前後ですので、8000〜1万円前後で購入できる5または5sの16GB中古端末の方がいいでしょう。機種変前に使っていた端末が自宅に眠っていれば再活用できるんですが…iphone6以前はメモリー1GBですが操作性はジム戦・レイド含め支障ないレベルです。

他4件のコメントを表示
  • 100shiki Lv.7

    キス・デ・ガールさん、ありがとうございます。 安いから5にしようかとも思ったのですが、改善後に売りに出す事を考えると、まだ需要が多い6の方が損失が少ない気がしております。

  • キス・デ・ガール Lv.77

    なるほど改善後に処分することまでは頭が回りませんでした。メモリーの件については6以降は全て2GB以上、7plusシリーズで3GBになったので、7でこれほど差が出てくるのは6の2倍、6sの1.5倍と言われているCPUチップの処理能力でしょうね。iOS10以降はデフォルト含め不要なアプリを削除できるので、専用端末としてすっからかんの状態で運用するなら5〜6辺りでもある程度の快適さは保てるのではと思っています。

  • 100shiki Lv.7

    ググってみたところ、6のメモリは1Gbで6S から2Gb のようです。メルカリ辺りで最安の6が1.5万円で6S が2.3万円くらいなので、今のところ費用対効果を考えて、私的には6S を選択しようと思います。

  • 100shiki Lv.7

    来週届くと思いますが、6Sを中古で2.6万円で購入しました。

  • キス・デ・ガール Lv.77

    おぉ素早いですね!6までがメモリー1GBでしたか~失礼しました。GO専用端末なら裏で動いてメモリー食いそうなアプリ含めごっそり整理すればランチャー部分だけで収まりそうですね。快適なGOPlus環境で楽しんでください♪

自分が聞いた話では、11でブルートゥースの規格が変わっておかしく成ったらしいです。
アップルでは、うちは関係無いと言い張るんで、ナイアンがしかたなく不具合を確認と言わざるおえないとか。

詳しい人によれば、ゴープラ事態のアップデートしないと無理だろうって話でした。

  • 100shiki Lv.7

    その話は、結構説得力が有りますね。貴重な情報をありがとうございます!

ネギ Lv12

企業に問い合わせしましたら
↓の回答でした。
せっかく「Pokemon GO Plus」をご購入いただいたにも関わらず、ご不便をおかけし、またご返信が遅くなり、心よりお詫び申し上げます。

また、この度は、ご連絡をいただくこととなり、重ねてお詫び申し上げます。

既にご指摘の症状につきましては、当サポートデスクでも確認しており、担当部署におきましても問題を解決すべく調査を行っておりますが、現状は、「Pokemon GO Plus」サポートサイト
<http://www.pokemon.jp/pokemongoplus-support/>
においても、動作確認済みの対応環境としては、公式に表明はしておりません。

お客様におかれましては、ご不便をおかけいたしますが、今しばらくお待ちくださいますようお願いいたします。

これからもポケットモンスターをよろしくお願い申し上げます。


このテンプレートのメールが質問の3日後くらいに届きました。
なんかこれ以上問い合わせしてもなんも進展ないだろうなーって冷めてしまいました。。
多分改善する気ないですよ。
不具合って公式に認めといて1ヶ月も放置って笑笑

他1件のコメントを表示
  • neftile Lv.54

    多分、iOS11のバグでどうしようもないんじゃないかと。

  • 100shiki Lv.7

    OS側に問題があるのかもしれないですね。

自分はアップグレードしたその日のうちに、即座にダウングレードしました。
いまだに不具合等なく、下手すると動作が快適になった気すらしています。

ネットに載っている手順通り(ただし、復元はiCloudから)で、思ったよりあっけなくアップグレード数日前に戻せました。
パソコンでの手動バックアップ等はしてなかったのですが、普段、家で光回線にWi-Fi接続してる時、自動的にiCloudにバックアップしてくれていたようです。
ネットの手順は手動バックアップを前提にしていたので、iCloudからの復元が始まるまでは多少ドキドキしました(笑)

自分の場合、ほぼポケモンのためだけにiPhone7使ってるので、ダウングレード以外の選択肢はハナからありませんでした。

  • 100shiki Lv.7

    凄いですねー! やはり私は数万円の文鎮が怖くて踏み切れません。

ダウングレードする以外の解決策は今のところ内容です。

この問題の根本原因は、ios11でブルートゥース接続の待ち時間の変更をしたためのようです。ios10までは、速さ優先で、ios11では、バッテリー優先に仕様を変更しため、この現象が発生しているようです。

改善時期の情報をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?

ios11の仕様の話なので、Niantic側でこの不具合の対策はかなり難しいんのではないかと思われます。私の予想ではおそらく対策できなく、できたとしても、ios10のときより反応は遅いと思われます。

  • 100shiki Lv.7

    貴重な情報をありがとうございます。そうなると、やはりiOS 10を使うしかないようですね。

ピタ Lv3

最初はゴープラが壊れたのかと思っていましたが、全然改善されませんねー。
ブーと鳴ったら、ゆっくり3回連打すると獲れますが、時間かかりますね。歩きながらポチポチ押して捕獲してたのに、効率悪くなったなー

  • 100shiki Lv.7

    そうなんですよ。もうストレスが!

neftile Lv54

私もiOS11にアップグレードしており、Go Plusの反応の遅さに嘆いております。
アップグレード後に不可逆な変更を行ってしまったので、もはやダウングレードはリスクが高すぎるのでできません。
他にもwi-fiが勝手にONになり、電池無駄食いして会社帰りには電池切れになっていることがよくあります。モバイルSuicaなので、充電用のバッテリーを忘れると、定期持ってるのに定期が使えず、切符を買わざるを得ないことがあります。
他にもAppのバックグラウンド更新を無効にしているにも関わらず、勝手にアプリ更新されるなど、複数の不良を確認しております。
こんな欠陥に気づかずにリリースするくらいなので、多数のセキュリティーホールも内包しているかもしれません。
ダウングレードできる方は、ダウングレードした方がいいと思います。

1つだけ、アップグレード後に便利になった機能といえば、画面の録画ができるようになったので、不正トレーナー通報用の証拠ファイルが1ファイルにできることぐらいですかね。(ゲームSS⇒カメラ撮影の繰り返しが、単にアプリの切り替えでよくなる)

  • 100shiki Lv.7

    今回のことで、OSのアップデートが良い事ばかりではない事を知りました。

momo Lv68

個人的にはオススメしません。
iphone 6sでもいいか悪いか微妙な気がします。
iphone 6はそもそもポケgo 自体頻繁に落ちる
プラスを接続しただけで落ちる
(メモリが足りなかったと言われています。)
などがありましたから。そのおかげか
iphone 7を使っていますが
その頃と比べると、この状態でもストレスフリーですw

他4件のコメントを表示
  • 100shiki Lv.7

    Iphoneは、7が初めてなので6が微妙なのを知りませんでした。ありがとうございます。

  • momo Lv.68

    あと申し訳ありませんが、どう残念なのでしょうか? この前遠征で秋葉原あたりでレイドなどをして歩き回りました、余ってしまってるおこうも焚いていたこともあってか200匹以上300に近い数を取れました。 あまり不満がないのですが・・・

  • さとちゃん Lv.15

    家族で 6sPlusと7Plusを使ってますが、そんなに差は無いですよ。 横浜のイベントの時でも、多少落ちる回数に差は有りましたが、ほんとに多少です。 ちなみに、アップグレードは保留してます。

  • 100shiki Lv.7

    ゴープラスがブーっと振動したら1回目に1回ポチッと押したら良かったのが、3から4回振動する間押し続けておかないと反応しなくなったのです。

  • momo Lv.68

    それ仕様変更のはずだったと思ったのでうが・・・・

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×