質問を投稿

ポケモンGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
yoppy Lv3

EXレイドパスを求めて

スポンサージム かつ 金ジム かつ レイド実施済みのジムがあります。
現段階だとレイドバトルをやっても意味ないかんじでしょうか?
もしくは定期的にはやらないと当たらないかんじでしょうか?
前者であれば、他の違うジムでレイドをした方が良いし、後者であれば金ジムである特権を使うべきかなぁって思っています。
こればかりはわからないと思いますので、予想やみなさんの考えを教えて頂ければと思います。

これまでの回答一覧 (9)

yoppyさん、こんばんわ。

当方の地域での話題は当選したいなら、金曜レイドが熱い!!っとなっていまはす。
しかも玉子星の数は関係なく。

今のところジムレベルの関係は???
ないです。

オカルト???


SNSやここでの報告具合や田舎都会の当選率の違いなどを見てる感じだと
レイドを行う人口が多ければ多いほど
まず抽選の枠にすら入れない、もしくは全員抽選対象だったとしてもとてつもなく低い確率になる
極端な話、超超超激戦区である秋葉原や新宿などは
たとえ金ジムにしてもレイドをこなしてもほぼ意味がない状況でしょうね

最も当たりやすいのは、できるだけ田舎で人が少なく倍率の低いジムに行く事です、これは田舎の人が何回も連続で当たっているという過去の大量の報告からもまず間違いないでしょう

そしてここからが良そうになりますが、個人的には
抽選対象時期に新しくレイドをした一定の人数から「抽選対象」を選んでいると思っています
もしそうなら、いくら金ジムだったとしても最近レイドをしていなければ当たりません
そのため、まず大事なのは可能な範囲でなるべく人の少なさそうなジムを選ぶ
金ジムは気休め程度な気がしますが、拘るなら決めた所を金ジムにして、定期的にそこをやる と言う感じでしょうか。
(ただし金にしたところでそこがそもそも抽選に選ばれない場所の可能性はありますが…)

  • ドラりん Lv.178

    語弊がありそうなので補足、「新しくレイドをした一定の人数から「抽選対象」を選んでいる」と言うのは、レイドをした人があたらしい順(日付でポケモンをソートした時の並びのように)から一定の人数を抽選対象(例えば500人など)に選び、その中から当選者(例えば100名など)を決める、と言う意味です

こんにちは。

正式実装から二回当選していますが割と影響ありそうな気がします。
特に土曜日のレイド結果はかなり重要ではないかと思います。
私の貰ったEXレイドパスなのですが

1土曜日(EX配布前日)にレイドバトルを行ったジム(因みに両方銀バッジです)
2かつ指定された時間がその日の戦ったレイドの時間帯とほぼ一致している。
3そしてその日以外は特にレイドを行ったりしていない

といった感じですので何らかの影響があるのではないかと推測しています。

Hokuto Lv90

TL38で都内在住です。自分の住んでる街にはSPジムがないので、電車に乗り、過去にEXレイドが行われた割と近間なSPジムに行き一回レイドしました。そこを選んだ理由に、以前ネットで「〇〇のマックで偶々レイドをしたらEXが当たった」との記事を読み「嘘だろ」と思ってましたが本当でした、すぐ当選しました。水曜日にレイドして日曜日に当選報告が来た。勿論初めてのジムなので、レイドをしてやっと銅バッジです。
その日はホウオウ戦でしたが、駅前なので2度20人になったみたいです。「平日の午前中なのに、こんなに人が集まるなら当選はダメだな」と諦めていたのですが・・・ 
何度も当選できるのかどうか分からないので、また今度そのジムに行ってみようと思います。

TL39のトレーナーです。僕の町にはSPジムは存在しないので、EXの開催もありません。田舎が優遇と言ってる人がいますが、ある程度の地方都市のことです。
だから、一時間掛けて、地方都市に遠征して、SPジムでレイドをして、5回招待状が来ました。
確率なので、まだ、EXが解ってる人が少ないときのテスト期間の第三回や第四回は当たったら印象があります。

yoppyさんの近くの地方都市のSPジムでレイドをすると、当選確率は上がると思います。

来週のバトルに、伊藤園の自販機で当選しました。
近所の傾向をみていると、伊藤園の自販機は連続して行われていないように感じます。なので、サーチツールでEXマークの無い自販機が確率が高いかも。

退会したユーザー

これまで4回当選し参加2回、捕獲2体です。
飽きて止めた家族のアカが勿体なくて、古い端末でレイド限定で使ってるのですが、こちらは3回当選し2回参加、2体捕獲です。

私は地方なので当たりやすいのはありますが、運だけで当選しているわけではないと自分では思ってます。

休日は朝の開始から終了まで、1日中徹底的にやってました。
スポンサーやEX履歴のある場所は、その日のレイドを全て逃さずやるくらいでしたが、これだとやりたくもないレイドもやらないといけないので、嫌気が差して止めました。
で、場所にこだわらずやりたいレイドだけやるようにしたところ、パッタリと当選しなくなりました。

私の感覚だととにかく回数を多くするのが一番だと思います。
ちなみにレジェンドとチャンピオンを合わせると600近いですが、これで運が良いのか悪いのかわかりません。
まるでポケモン馬鹿、ポケモンしかやる事無いのか!って馬鹿にされるほどです。

こんにちは。
他のスレにも書きましたが、金ジムから招待状が届きましたよ。先週やった伝説レイドの中から選ばれたと思います。
その時のレイドは軽く100人はいました。
その中で選ばれたのは単なるラッキーかもしれません。
ただジムへの貢献度では上位に入っていると思ってます。
人の少ないジムを選べというのも作戦と思いますが、開催されるのが平日の変な時間というのを考えると、参加できないと何にもなりません。

家の近く、或いは仕事場の近くにSPや公園ジムがある方なら、そこを徹底して攻めるのが良いかと。参考まで。

suchi Lv22

私の場合、2回来ました。
1回目
スポンサージム(当時は確か銀ジム)ミュウツーレイドを見学しに行き、その後に出たナッシーを1回のみ倒してもらえました。
※ミュウツーレイドもEXもらえる選考に入ります。次に行った時ミュウツーをした人がそれだけでも届いたと言っていたため。

2回目
公園にて(これも銀か銅ジム)
レイド1回エンテイの分で来ました。

結果
金ジムだろうが関係なく、レイドをしなければ当たるわけがありません。
ある程度予想できるところもあります。
前回からどの程度開催されていないか等検証し、おおよその予測は可能です。
今回開催された場所は全て前日にもしましたが外れました。

とにかく金色のジムはアイテムをたくさんもらえますので、しておいて損はありませんよ!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
ポケモン関連の攻略サイト
便利ツール・個体値チェッカー
ポケモンGO最新情報
イベント
シーズン
パートナーリサーチ
ダイマックス関連
レイドバトル・ジム戦攻略
レイドバトル
伝説レイド
シャドウ伝説レイド
メガ/ゲンシレイド
ジム戦
GOロケット団
リーダー/ボス関連
したっぱ関連
対戦関連
GOバトルリーグ
リーグ別おすすめパーティ
ゆふいんさん関連記事
機能解説
ポケモンGO一覧記事
世代別
タマゴ距離別
ポケモンリサーチ
フレンド・トレード関連
ポケモンGOのランキング記事
ポケモンGOの裏技・小ネタ
ポケモンGO初心者向け記事
×