ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
残る第三世代の実装は?
残る未実装の第三世代も数えてみると11種族(15種類)となりました。
当方は原作を全く知らないのですが、残る第三世代のポケモンには、普通に野良捕獲できる形で実装されるのがいるのでしょうか?
準伝説はレイドで出るとして、幻のポケモンは出ないとして、そうすると残すところ4種族(8種類)しかいません。
進化アイテムが必要だとこのサイトに書いてあるのもいますが、、、
どのような出方をするのか、推測等も含めて教えていただければと思います。
これまでの回答一覧 (3)
どーもさん、こんにちは。
実装されれば、フツーに野生で捕まるとは思いますが…。
パッチールとカクレオンは原作図鑑の以下がどう表現されるのかですね。上手く表現できない為になかなか実装されないかも知れません。
パッチール
「同じブチ模様のパッチールが偶然出会う確率は40億分の1以下だ」
カクレオン
「体の色を自在に変えることで周りの景色に溶け込むことができる」
ツチニン、パールルは進化がちょっと変わっているだけなので、忘れた頃にサイレント実装されるように思います。
ツチニン
→テッカニン及びヌケニン
※1体から2体になるので、ポケモンBOXに空きが1つ必要か
パールル
→ハンテールまたはサクラビス
※進化アイテムにより分岐
第一世代のメタモン
第二世代のドーブル、デリバードてきな感じですね。パッチールとカクレオンは。。
どのように実装されるのか楽しみです。
ツチニン、テッカニンの実装も難しいですねー。ヌケニンが特殊なので。。
パールルは、進化アイテムの実装が決まれば早そうですね。個人的には進化アイテムと飴100と思っています。
今後、第四世代などが来ると、
時間や場所も進化条件に入りそうですね。
ちなみに、レックウザのレイドが終わると、デオキシスになるのではないかと思っています。四種類ランダムで。。みたいな!
-
どーも Lv.280
はんちゃんさん、回答ありがとうございます。デリバードはクリスマス的な感じで実装されてしまいましたが、ドーブルはまだですし、特殊なポケモンはちょっと先になるかもですね。バパールルは飴100個ですか(*_*)。進化アイテムと合わせてちょっと面倒ですね、、、
-
はんちゃん Lv.10
デリバードはサンタですし、プレゼントでしたからね!ドーブルはスケッチですからねー、どうやってその技に特徴作るか難しいですね! パールルが本当に進化アイテムならいいんですけどね!まさかのランダムとかもありそうです。 しかも最近は飴400とか普通にいますから読めませんね(´._.`)
こんにちは。
おおよそはhigatakさんの仰るとおりな感じかと思います。
ヌケニンに関しては、進化の仕方もそうですが、どれだけ育ててもHPは1です。
しかしながら効果抜群の技しか受け付けません。
そういった意味でしばらくは実装が厳しいのではないかと思います。
higatakさん、回答ありがとうございます。なるほど、パッチールとカクレオンはなかなかクセがありそうですね。パッチールはイベント限定とか、カクレオンは見つけにくいとか、、、どんなんかイメージできませんが(笑)。いずれにしても、捕れるときは捕れるという感じなので、第三世代実装は実質終わりな流れですね。よかったよかった(^_^;)
なるほど!勉強になります(⑅˃◡˂⑅) まだ今のは見飽きてませんが、新しいのはいつでもワクワクしますね。
数えてみたら第三世代には日本で出てない地域限定が5種族もいるので、入れ替えや出現イベントも気になりますね、、