ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (22)
急に画像が変わってビックリ!
皆さん心が広くておおらかな反応、優しいなあ。
今夜のうちにスペシャルリサーチ終らせるぐらいのつもりで、カゲボウズ追いかけ回してた最中だったので、何か気持ちが萎えましたよ~
ジム戦もやりづらいよ~
ボックス整理もやる気なくなった~
早く元に戻してくれ~
原作のドット絵ですね
こっちの方がポケモンって感じがします(^-^)
特にカビゴンとカポエラーが
秀逸かと。
最先端技術の8ビットグラフィックで解像度は4Kの2倍だそうですw
最先端技術じゃしょうがないよねwww
公式の説明も嘘くさいので、明らかにエイプリールフールネタですね。今日だけでしょう
赤緑(第1世代)をリアルタイムで遊んでいた身としては
このドット絵の方が味があるので、むしろずっとこれでいいくらいなんですけどね
やはり3Dゲームが当たり前の世代になってくると、ドット絵は安っぽいって印象になるのかなぁ…
-
らぷらす Lv.9
ドラりんさん エイプリルフールイベントだとしたら、 リサーチ実装してすぐ過ぎますよね。 当方も赤青緑をリアルタイムでやっていたので、 このドット絵はとても懐かしく思います! やはり、3Dが当たり前だとドット絵は安く見られがちになりますよね
原作のドット絵だ!!
いっそずっとこのままにしてほしい。
ドット絵か元のアイコンか選べるようにならないかな?
はい、今日は、4月1日エイプリルフールの日です。ナイアンも、あっと驚かせたかったんでしょう?
まんまと引っかかってしまいましたー私もです。
真面目な日本人は、なんだこれ?って大騒ぎ。そして、ジョークでしたとアナウンスがあるかと。
若い人はいいね、きちんと区別がつくんだ。
おじさんは、ピンボケ画面と同じで、見分けがつきません。
視力0.1の人も見分けができるようにしてほしいです。
メガネすると遠くは見えるんだけど、携帯は逆に見えなくなります。
レイドで選択する時、焦りましたよ、どれがどれかわからず。
徐々にさしかえたのかホウエン地方まで全部かわりましたね。
あとエイプリルフールイベントなのかカゲボウズとヤミカラスの出現率があがってますね。
初期ポケのみなので、エイプリルフールネタでは?
これがドーブル実装の前段階なのかな?
犯人はドーブルでした。で、捕獲させる?みたいな
ポケモンアイコンすべて幼稚園のシール化してしまいました、興味半々減です、8bitで4kの2倍と謳っていますが、ウッソー!でしょう、家の4kテレビはホクロまで見えます、これ画像変換のソフト不良では???
-
らぷらす Lv.9
yassanさん うーん。解析度が上がったようには見えませんね。(笑) 当方4Kの知識は全くの素人なんでそこはわかりかねますが、原作のドット絵ということで公式からアナウンスしてればまた違った捉え方になるのですが、、。
ナイアン 「世界最高水準のテクノロジーを駆使した8ビットグラフィックだぞ」
世界最高水準のテクノロジーがこれかよ! すげー見づらいんだけど.
どうみてもエイプリルフールだからでしょうねw
同じです
ミュウのせいか
それともエイプリルフールかな
-
らぷらす Lv.9
sugi1960さん リサーチ実装されたばかりでミュウの仕業とも取れますね! 公式より最新のグラフィックテクノロジーを導入したとのアナウンスがありましたが、エイプリルフールなのでドット絵に変えましたよ?で、良いかと思います!
嘘ぴょん☆ってやつ?
ナイアン的4月1日
アフロ大佐さん イベント大好きナイアンですね!! リサーチ実装して来て次の日には最新のグラフィックテクノロジー導入してナイアンも大変そうです(笑)