ポケモンGOについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ずっとアタックし続ける方
1時間ほど前に最寄のジムが自色になったのに気づき、サンダルを突っかけてポケモンを置いてきました。黄色なのにめずらしいことに、5分で4体乗りました。
その直後からアタックが始まり、今も続いています。1体追加され、5体で1時間防衛してはいますが、1時間もアタックし続ける方の、実生活や精神というのはどうなっているのでしょうか。
防衛するほうは、5人で家事やほかの事をやりながら、チラチラと様子をうかがって、時々金ズリを投げればいいだけですが、攻撃するほうは一人(複数の攻撃ではないようです)でずっとスマホをたたき続けているのですよね?
この方は、生活をなげうってポケGO最優先の人生を送っているのでしょうか?自分も今日はそれなりに意地になって画面を落とさずにいますが、1時間以上スマホをたたき続けることはできないので、同じようなことをやった経験がある方がいれば、そのココロを教えていただければと思います。
これまでの回答一覧 (13)
自分はジムバトルが好きではないので1時間もやる気はしませんが
ゲームを1時間以上遊ぶと言うことはごく普通の事ですので
ジムバトルそのものが好きな人や、金ジム狙いでむしろ金ズリ投与してくれるのが有難いような人なら
1時間であれば普通にありえる範囲だと思います。
いつ寝てるの?と言うレベルでずっと襲われ続けてるならともかく
たかだが1時間程度で、その人の社会性や人格が異常だと言いたげな発言はちょっとどうかと思います
1時間スマホ叩き続けてるだけで実生活に何か影響ありますか?私は分刻みの忙しい毎日を過ごしているわけでは無いのでありませんが…
ポケモン捕獲もバトルもゲームの一要素なのですから、1時間ポケモン取り続ける人もいれば1時間バトルし続ける人がいても不思議では無いのでは?
家に帰ってテレビ見てダラダラする事しかやることがなければ1時間バトルなんて容易い事です。
金ジムでなければ更にありがたいですね。
1時間バトルする程度で生活なげうってポケモン優先という考えがよくわかりませんが…
休みの日でボケ活することにしてたら、捕獲でもジム戦でもレイド回りでも、1時間ぐらい続けるのはそれほど珍しくないのでは?あと少しで金ジムなのかもしれませんし、、
自分は3時間以上やることもざらです。家ジム8垢の屑野郎が近所にいるので、自力制裁するには他に方法がない。むしろ8垢も使って自分だけジムを私物化する複垢屑野郎の方が遥かに頭おかしいでしょ。
-
退会したユーザー Lv.140
3時間…スゲーっす。 自分でも2時間くらいが最長です…防衛する側も半端じゃなく金ずり使いそうですね。
-
退会したユーザー Lv.140
でも運営がやらないなら自分で…の熱意を感じます。 私は複垢だろうと思っても見て見ぬ振りをしてしまうので(^_^;)
バドラーなら、1時間位は余裕で・・・ 金ズリされるのが大好きな人もいます。
防衛をあきらめたら、金ズリで回復を待っているがことく、金ズリ カモン! と、しばらくやる気0状態で攻撃が止まったこともあります。
本当にジムを奪いたい人は、1体づつ落とすなどある程度、戦術を使うはずですが、それをしない。
(防衛側が金ズリBAN にならないよう考慮)
家から届く所にジムがある人は、結構時間関係無しに、ひまつぶしで長時間プレイする人が居ます。
そして大抵、ポッポやコラッタなんか置いて、落とすとすぐ取り返しに着ますね。
私も1つのジムで、1時間もやったことは殆どないですが、去年の夏は、毎日50コイン死守で、毎晩、いくつものジムを落とすため、4時間位戦いつづけてました。
(バグでやるきがあまり減少しない頃なので、常にやる気満タンジムばかり)
たまに、まる1日かけて、20ジム占拠(1トレーナーの配置上限)したこともあります。
最近では、朝7時から12時で20ジム占拠に成功したこともあります。
20ジムチャレンジは、コインのメリットは殆どないですが、ジム戦好きだからやる。そして、賛同してくれる同色の人がついて来てくれれば、もっと黄色になりやすい環境が生まれてくるだろう。ただそれだけ。
当方黄チームです。
黄チームの人は、他色の4倍戦って対等になれるので、空に配置に行くだけではなく、自ら戦って、黄ジムを増やしてください。
そんなこと言っている当方ですが、当方は、最近は、時短を進めており、無駄な戦いは封印しています。
時間が出来れば、おもっいきり戦いたいですね。
人それぞれです。家でやるゲームを数時間する感じと一緒だと思いますよ。
それと家が近くにあるとか近くの喫茶店なんかでやってるかもしれないですよ。
1時間くらいで生活をなげうってにはならないかと思いますが、1時間半くらいなら私も続けたことがあります。時間を忘れてしまうんですよね。気が付くとあーこんなに時間がたってしまったと。
そうするとなんだか時間を無駄遣いさせらたような気がして防衛している人に怒りがこみ上げたり・・・お互い様なのに。
そのうち傷薬ももうないし、やめるか、となると思います。
「げんきのかたまり」や「まんたんのくすり」をショップで購入して続ける人もいるのかなあ。
tokyoさん、こんにちわ。
なにもしないでボーっと1時間過ごす人もいますよね?
第三者から見れば、1時間金ずりを投げてるのと同じ事に思えます。
僕も金ズリ防衛してくるジムを長時間攻撃する時があります。
それは、バトルガールが39000勝くらいになったら、40000勝オーバーにするのを目的で攻撃しています。
コインやジムの色を変える事が目的じゃないので、金ズリ防衛してくるジムが都合がイイのです。 移動時間の節約、周りが味方の色のジムだとバトルガールの勝利数が稼げない等のメリットがあります。
仲のイイ人達に、バトルガール120000~55000位が何人もいるので、そこと競う気が無い僕は上記の行動をとるのは、数カ月に数日間だけです。
とあるよく会う人(お金も時間もあるようです)の「相手が何人いても防衛する金ズリが全部無くなるるまで何時間でもやる」ってセリフはクレイジーだなと思いましたが僕は好きです(*'ω' *)
こんにちは。
ミュウツーをMAX強化した時に1時間以上バトルしてたことありますね。わたしとしては楽しかったんですけど、しつこい奴だなぁと思われたことでしょう( ̄▽ ̄)
バトルがコイン集めの作業と考えている方は理解できないのかもしれませんが、バトルが楽しみの方もいるわけです。
攻略側も防衛側もお互いゲームをやっていることには変わりないですし、ゲームをやってない人から見れば「どっちもどっち」ですよ。
tokyoさん、こんにちは。
コミュニティデイが始まる12時まで暇なんじゃないですかね。
ちょうど良い感じで金ズリで回復してくれると思っているかも知れませんよ。
12時まで頑張れば止むのでは??
私も1時間以上アタックし続けた事はあります。
実生活をなげうってる訳ではありません。楽しいからやってます。
①バトルガールを増やしたい
②金ジムにしたい
③嫌いな複アカ・位置偽装がジムにいる。
てな所ですね。昨日も青と赤の2端末を使ってジムを我が物顔で占拠するアカウントにアタックし続けました。そいつは13時間も配置しながら、とっくに金ジムであろうジムに金ズリ粘着する様な人間です。複アカにてレイド・だるま落としは当たり前にする人間なので、そっちのがよっぽどイカれてますよ。同色アカウントではないので30分でMAX強化ハピナスを木の実バンさせる事は可能です。それをせず、敢えて金ズリ枯らせる感じでしてたら途中で諦めたみたい。
楽しいからしてます。30分以内にMAX強化ハピナスを木の実バンさせた時は痛快ですよ。
えっ?他ゲームでも1日10時間(平均)とか普通にやるだろ。それくらいなら、そのゲームに熱中してるぐらいだと思うぞ。
毎日平均15時間位やってそうなら、大丈夫かな?この人と思うが、それでも、よく見かけるぞ。
ほかのゲームやったことない?もしかして。
tokyo 様、こんにちわ。
当方はほば毎日です。
ただ22時から24時の仕事帰りですね。
みなさん考えることは同じで朝まで防衛して
コイン回収ですね。
なので金ずり防衛をかならずやられます。
ですがこれが面白いのです。
なにもやられないとつまらなくなっているのです。
物足りない。これにつきます。
ただ、たまに複垢野郎の、ダブル防衛で
24時をすぎてしまったら、必ずあきらめます。
最後にいう言葉が、『チッ!この複垢野郎が!』
そんなもんです。
皆さま回答ありがとうございました。 こちらでまとめて御礼申し上げます。 まず私がまちがっておりました。「すっとアタックし続ける方」ではなく「ずっとゲームし続ける方」のココロがわかっていなかったのですね。 はるさまのおっしゃるとおり、他のゲームはしたことがありません。ですので、1時間「も」小さな画面と向き合う(特にバトルは他の用事が何もできませんでしょ)ことが、異質なものに感じておりました。 おさんぽツールとして活用するところから始めたポケGOですが、計り知れない世界なのですね・・・。